第3回お散歩カメラ会 <台場編2> ― 2015年07月19日 23時00分
以下、写真ですが・・HTMLで、拡大できるモノは拡大します。
★
フジテレビの球体が見えてきました。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO
お台場につきましたら
暑い、暑すぎる〜ということで、世界のスタバへ避難。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO
さて、ここまで来ちゃったので・・・
アレまで行っちゃいますかね・・・。
イベントでごったがえす、連絡通路を抜け・・・
来た、連邦の白いやつ↓

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO
ガンダムには「リーニュクレール」が似合う事が分かりました。

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO(リーニュクレール)

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO(リーニュクレール)

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO(モノクロ)

OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO
ガンダムですが、又くぐりが出来る様になってました!
ということで・・・
5枚チョイスの最後の1枚がコレ。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO(ドラマチックトーン)
横構図で。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO(ドラマチックトーン)
こっちでも、結構よい感じ。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO(リーニュクレール)
ラストは、ロンギヌスの槍風の「自由の炎」です。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO(ポップアート)
ということで、お散歩カメラ会3回目も終了。
ゆりかもめにて、新橋へ。
ここで、解散となりました。
これから北陸へ戻るNBさん、お気をつけて!
Dさんも、またよろしくです。
黒いシャツに塩が出た程の暑さでしたが
楽しい時間を過ごせました。
NBさんからのお心使いで、頂いたものUPします。

RICOH GR+GR LENS
さすが、金で有名なところ。お気遣い感謝です。
灼熱での撮影でしたが
やはり他の方と写真撮影は
刺激を受ける貴重な時間でした。
お二人とも、ありがとうございました。
コメント
_ どこ。 ― 2015年07月20日 22時56分
_ MOTO ― 2015年07月21日 21時23分
ね、これバッチりですよね。
アニメなんだから、アニメ風が合う訳です♪
アニメなんだから、アニメ風が合う訳です♪
_ m2pict ― 2015年07月22日 19時36分
お台場ガンダムとリーニュクレール、定番になりそう(^^
真後ろからのドラマチックトーンもハマりすぎじゃないかとも思える雲が秀逸で、合成したかのようですよ。
う〜ん、7-14は買わないって心に誓っておるのですけど、この画角、やっぱり欲しくなりますねぇ。
真後ろからのドラマチックトーンもハマりすぎじゃないかとも思える雲が秀逸で、合成したかのようですよ。
う〜ん、7-14は買わないって心に誓っておるのですけど、この画角、やっぱり欲しくなりますねぇ。
_ MOTO ― 2015年07月23日 14時29分
>M2pictさん
「リーニュ」やっと使い道が、という感じです♪
ドラマチックトーンは、RAWで掛けてますが
撮影時から、これは使えるなって狙っておりました。
714、慣れてくるとなかなか良いです。
周辺は甘い所もある気がしますけど、おもしろい画角です。
是非!
「リーニュ」やっと使い道が、という感じです♪
ドラマチックトーンは、RAWで掛けてますが
撮影時から、これは使えるなって狙っておりました。
714、慣れてくるとなかなか良いです。
周辺は甘い所もある気がしますけど、おもしろい画角です。
是非!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2015/07/20/7712539/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
5枚目が凄すぎる・・・。