いや、ホント咲いてないわ。2024年03月31日 18時38分


本日も晴天。
明日からは怪しい空模様になっていきそう。

例年の定点観測地点へ。

昨日のD師匠のマネをして
PEN-FになんとOM135mmを。

マンションの桜は、ようやく開花した感じ。
いや、でも、ほんと咲いていないわ。

RAWPENF0004
PEN-F+OM135mm

135mmは、換算270mmなので、全く寄れない。
ローガンのワタクシには、MFの山が見えない。
PEN-Fの拡大機能が背面液晶ならまだしも
ファインダーでの使い方を忘れている((;゚Д゚))

しゃあないのでM.ZD60mmマクロに入替。

RAWPENF0006
PEN-F+M.ZD60mmMacro

なんだか、135mmの方が描写が綺麗な気がする?!

マンションから近くの河原へ。

いや〜こちらも咲いてません。

RAWPENF0010
PEN-F+OM135mm

RAWPENF0011
PEN-F+OM135mm

早春の花が咲いてますからね。

おめめをシバシバさせながら、もう1枚。
RAWPENF0015
PEN-F+OM135mm


後は、晴れが続いてくれないかしら。
いつも落ち着かない、桜の季節到来です。

キミノ未来ヲ、信ジテ2023年03月09日 17時15分



更新を怠けている間に、もう3月ですよ。

OMから90mmマクロPROも発売され
あんな方やこんな方も入手されるのを横目に
まあ、自分は大丈夫、と静観している最中。

そろそろ桜の季節になってくる訳ですが
その前に、ウチのベランダの植栽が枯れかけています。

だいたい11月から5月に掛けての鉢植えは
アリッサムか、ビオラなんです。

水だけやっておけば、後は時々刈り込むだけ。
半年くらい、花を楽しめますからね。

で、あまりにも酷いので、カット。

バッサリ切ったら、うごめく黒い物体が((;゚Д゚))

あ、毛虫です。
まあ、子供の頃から虫に適度に親しみがあるので
ぎゃーとは言わんですが、あまり気持ちの良いモノでもなし。

鉢から外にだして、雨水用の側溝に置いたんですが
鳥の餌になるのか干からびるのか分かりませんが
やはり虫でも命ある生き物ですから、気分が良くありません。

調べたら、分かりました。
「ツマグロヒョウモン」の幼虫じゃないでしょうか。
黒に赤いライン。調べると、ビオラとかに付くらしいです。
しかも、無害。

うーん。どうしよう。

自分の持ってる画像を調べたら、撮ってましたよ。

P7270182_RAW
2015年のやつ。AFが甘いですけどね。

で、致し方ないので、下界に降りて
草むらに放つことに。

RAW_P3090001

ビニール袋から開放。

下の画像は見なくていいですw
RAW_P3090002

ここまで来たのだからと
OM-1に60mmマクロを付けてきました(^_^;)

オオイヌノフグリを。

RAW_P3090007

RAW_P3090014

オドリコソウの季節でもあります。

RAW_P3090015

ソメイヨシノはまだ先です。
RAW_P3090010

と、少し先に、早咲きの桜が。

RAW_P3090016

RAW_P3090020

さあ、戻ります。

RAW_P3090021

梅もそろそろお終いですが、まだ蕾も。

RAW_P3090022


で、花粉の季節、真っ最中でもあります。

先週洗ったのに、もうヤメテもらってイイデスカ?
RAW_P3090025

明日は雨の予報。また汚れるよ〜(T-T)

横浜Gの冬の宿題2023年01月28日 21時15分


RAW_PC290208
年末にどこ師匠と出かけた「横浜G」

RAW_PC290190

入場と同時に、おまけのプラモデルが貰えました。
20221229doco
なぜか写真がないので、どこさんの画像を。

で、年末年始にカミさんに作る?と渡しておいたのですが
なんだかんだで、今日まで放置。

先ほど、なにやらごそごそしており
ギターから帰ったワタクシが昼(夕)寝している間に
みごと完成させておりました。

RAW_PENF0088
10cmくらいですが、なんかちゃんとしてます。

さすが、バンダイの成形技術。
RAW_PENF0089
コの字の囲いは、あそこを模したんでしょう。
RAW_PENF0093

数年前、3年掛けて作成したRGと並べてみました。
RAW_PENF0095

RAW_PENF0097

なんか、親子鷹っぽくなったw
RAW_PENF0099