9020 ついに。 ― 2025年01月09日 18時52分
M2pictさんとどこ。さんにバレバレだった
「OM ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2」を
ついに手に入れました。
親父から預かったオールドカメラ数台。
売り手を探してネットを検索。
特に、Canonet QL17という古参のカメラを検索すると
整備して販売しているサイトを発見しました。
よせばいいのに「OLYMPUS」の項目に行くと・・・
あらら、OM9020が並んでいるぢゃあ〜りませんか!
しかも整備品Sランクとな。でもお高い、高すぎる価格です。
自分の感覚ですと、ヤフオクでピンからキリまで、だいたい6万くらい?
すぐSOLDOUTする中古通販系でも良品は8万くらいな印象です。
いや最近、探してもいなかったのですが、物価高騰の煽り?
それとも、整備料金も上乗せでしょうか?
外装もSと記載されていますが、そもそも40年近いオールドレンズ。
とーしろーのワタクシに何が分かるというのでしょう。
ちょっと前から「フルサイズセンサー」カメラが気になっております。
とは言え、なかなかマウント2つを持つというのもできぬ性分。
少し先の未来にフルサイズ機を手に入れたら
昔の35mm換算通りの焦点距離で使えるしなあと妄想。
そして、M2さんが所有して指をくわえていたのも事実。
なんか悩んでいる内に、Amazonペイでクリックしていました。
翌日には到着(月曜ですね)。
夜に帰宅後、開梱すると、まずまず綺麗な個体でした。
まあ、9020は触るのも初めてなんで、その伸び方に驚きます。
ヘリコイドの動きも、ゆっくりでトルクもあり、イイ感じ。
これならピントもじっくり調整できそうな雰囲気。
OMアダプターを介して、OM-1に装着。
なかなか格好いい。
写欲が沸きそうなオールドスタイル。
で、フードも探してしまいました。
コンタックスメタルフードと55/86リングを
別々に中古を見つけました。ええ検索名人なんです。
ピン甘ですが、リングをつけて
フードを装着しますと・・・
波動砲。
いいですね。
しかし、1点だけ気になるところが。
この紙テープみたいなのは何?
このため、スレが発生しています。
昨日、購入店に持ち込みました。
というより、いろいろ調査してみますと
整備業者が行う作業の中で
「距離環の内側に備わっている『制御キー』の手前に
擦れる時の抵抗/負荷/摩擦に至らない様にテーピング」
をされているケースがあるとの事。
しかし、本来は存在しないもの。
M2さんの9020にも、その存在を確認して頂き
購入点の整備業者のところにあった、整備前9020には
フェルトらしきものが貼り付けられている、との事。
M2さんはオリに整備を出した事がある、というお話しですから
ある時期から、まことしやかに行われている作業なのかも
という、推論に至りました。
この時に、私が購入した個体の整備は
1)レンズ固着の処置
2)レンズのカビ除去(跡が残ったと書いてある)
の2点で、ヘリコイドの調整は無し。
つまり、誰もこのテープの存在に気がついていませんでした。
整備内容は購入サイトのページにはなかったので
これらを聞くと、SじゃなくてAランクぢゃね?
と思わざるを得ませんが・・・後の祭りです。
まあ、もう一度バラして貰っても、寝た子を起こすだけ。
下手な業者が触ると壊しそうな機構なんで
まずは、使ってみることにして、持ち帰り。
と、この数日は、ハラハラドキドキでした。
(まあ、納得してはいませんが)
という事で試写を。
手前にピン
中間にピン
奥にピン
OM-1のMFアシストオンにすると、ピンの山が掴みやすい。
F値をどうしたもんかと思いますね。
換算180mmなんで、思いの外寄れません(爆)
使い慣れる必要がありますね。
オールドレンズという事を考えれば
素敵な写りではないかと。
心配は、あのスレ(擦れ)だけです。
兎に角、念願の9020は手に入れました。
さて、写欲は復活するのか!?
コメント
_ M2pict ― 2025年01月19日 20時49分
_ MOTO ― 2025年01月19日 23時06分
M2さんの影響もあり、9020購入に至りました。
いつかは、と思っていましたが、買うとなると
中古レコもそうですが、なかなか勉強させられますね。
お散歩カメラに連れ出しましたが
MFでじっくり撮る形となっても
楽しいレンズと感じました。
いつかは、と思っていましたが、買うとなると
中古レコもそうですが、なかなか勉強させられますね。
お散歩カメラに連れ出しましたが
MFでじっくり撮る形となっても
楽しいレンズと感じました。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2025/01/09/9745892/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
正直なところ、フィルム現役の頃から使っているレンズでもあり、
オリファン必携とか言われてもイマイチピンと来なかったりしていましたw
どちらかと言えば、デジからハマったレンズだったりします。
そして慣れすぎている故に判官贔屓もあるのだと。
さておき、早速色々と試されていて流石ですね。
フードについては私は純正ラバーフードを愛用していますが、無しで使うことも多いです。
モロ逆光やハイコントラストでは弱点出るの知ってますし。
写欲のスパイスになってくれるものと思っています。
お楽しみください。