1年4ヶ月振りにボサギ。 ― 2024年05月26日 11時20分
23年1月振りのボサノバギターのWSへ。
レッスンというよりワークショップ形式ですから、月謝制ではないんです。
開催日にスケジュールを合わせて行かない事には
ズルズルと月日が経ってしまいます。
メンバーが入れ替わったウクレレの方は、ほぼ真面目に行ってるんですが
日曜のレレ・レッスンとギターのWS(土曜日の事もあるけど)が重なると
どちらかをチョイスしないとダメなんですね。
基本、土日しかオウチの用事ができないし、他の事もしたい。
お散歩カメラは行きたいしと、ギターの練習も満足にしないウチに
もう1年が経過・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル
このままではいかんっ、と仕切り直しも含めて、久々に都内へ(ていうか仕事は都内なんだけどね)。
昨日の土曜は、給料日後で道路がメチャ混みでしたが、本日はスムースに渋滞なく移動。
いつものタイムズ駐車場にレヴォ子を滑り込ませて、5分ほど歩いた会場へ。
お店の近くまで行くと、歩道に半袖姿のセンセが。
「いや〜◎◎くん、久々だねえ」と出席リストで名前を確認したにせよ
(覚えていてくれたのか不明ですが)名前をきちんと言ってくれるセンセは
流石、元外車Dラーのセールスマンです。こういうとこ、大事です。
「センセ、車は?」いつも外に置いてあるアルファロメオがありません。
「ん、今日は自転車できたのよ」御年75歳を超えてるハズです。
今日のお題は「OneNoteSamba」。
2年ほど前に1度だけやったんですが、譜面のアレンジが変わっていました。

受講者はワタクシともうひとりのオジサマのみ。
ムズかったけど、楽しいひとときを過ごしました。
小一時間レッスンを終え、帰路へ。
道端には紫陽花が。(iPhone12Proでもいいけど、なんかイマイチ撮れないんだよな)
あまりにも天気が良いので、一度南下して
豊洲から湾岸〜レインボーブリッジを経由して帰りましたとさ。
ボサノバギター(9ヶ月ぶり) ― 2023年01月28日 11時20分

いや〜前回行けたのが、22年4月ですから
ほぼ、9ヶ月振りのワークショップ。
日曜のレレと重なると行けないのがまず1つ。
東京マラソンとかあると、都内交通規制もあり、パス(首都高通れないから)
8月はたしか開催なし。いろいろ理由はあったのですが、行けなかったんです。
12月に先生のライブが近郊であり、こちらは平日ですけど
なんとか行けましたので、顔と名前は憶えてくれてますw
さて、本日は「Summer Samba(So Nice)」。
前回(去年4月)とたまたま同じお題でした。
でも、難ずすぎて、出来ない。
さて・・・
昨日(PS5購入後やってきた)モンスターハンターワールドIBの
トータルプレイ時間は、なんと700Hを越えました( ´ ▽ ` )ノ
この時間をレレとギターに費やしたら、さぞ上達してることでしょう(反省・・(´ヘ`;)。
実は明日、今度はレレのWSに出かけます。
なかなか土日、忙しい〜。
最近のコメント