第3回お散歩カメラ会 <台場編1>2015年07月19日 22時00分


お二人が遠慮されていたのか
はたまた、決めてくださいというのか、ちょっと私的には、どうしたモノかだったんですが
プランBの台場方面に向かいます。(お二方、大丈夫でしたか??)

東ガスのビルを抜けて、運河沿いから、首都高+東芝ビルを。
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

日の出桟橋まで来ました。
諸外国の方々も含め、観光客がわんさかおります。

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

水上バスで虹色橋を狙うのが目的。
発着まで、あと20分。

アメリカンなワゴンを撮ったりして時間を潰します。
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

いつもは使いところの無い、アートフィルターを。
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO(リーニュクレール)

長蛇の列の最後尾について、いよいよ、ご搭乗。
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

Dさんは(NBさんの写真少なくてすいません)、今度はAIRの人に。
(OLYMPUS AIRで、WiFi実証実験中?)
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

海が少し青いと素敵なんですが・・・

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

後を振り返って・・・
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

魚眼で撮っても、ただの広い広角でしたが(^^ゞ・・・
OM-D E-M1+ZD ED 8mm Fisheye

そろそろ、レインボーの又をくぐります・・
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

くぐりました。
5枚のうちの4枚目のもの↓
OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

OM-D EM-1+M.ZD 7-14mmPRO

台場海浜公園へ着きます。

つづく・・・

※と・・・次のスレは
 アサブロの1日のアップロード枚数を超えてしまったので、別のやり方にします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2015/07/20/7712534/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。