ウクレレ 弦の交換 (自宅編)2008年12月14日 17時00分

フロロカーボン
さて、KALAとGストは弦も張り替えてもらいましたが
ウチにはもう1つ、コアロハがいます。
1年前にペグ交換時にダダリオを張っていますが
どうも、ザラザラした感触が弾きにくいです。

WoodMagic店長のお薦めで、新しいフロロカーボンを
張ってみることにします。


その前に、我がMoto'sPowerBlogですが
どんな風にアクセスされてるかというと・・・



なんと、「ウクレレ 弦 張り方」が検索キーワードのTOP。
ハワイじゃなくて、ウクレレ。なんたることか。
2位も同じく「弦の張り方」
3位は、高尾山の雹害補修での「デントリペア」です。

ハワイのハの字もありません。いいのか?

さらに

アクセスされたページでは
TOPページはさておいて、堂々の1位(実質2位)が
05年の12月に書いた、弦の張り替えネタ。

これを知ったからには、ウクレレの弦の張り替えを
再度記載する他ありません(爆)。

今回は、E510で、タチコマ三脚を用いて撮影。
ちょっと画像多いですが、お覚悟を。



コアロハの弦は引っ掛けるタイプです。
Gストの場合は通して結ぶタイプです。
必要により、05年12月18日の記事をチェック!


ヘッドの部分です。


ペグをゆるめます。


緩んだら、弦を外します。


弦の結び目(コマ)が引っかかっていますが、丁寧に外します。


すっぴん状態。


これを機に、指板も清掃。フレットの金属もきれいに。


金属はよごれやすいので、弦にも影響ありとのこと。


新しいORCASのフロロ弦です。


弦の先にコマを作ります。小さい場合には2回ほど作ります。


コマを溝に引っ掛けます。抜けるなら、コマを大きくしてね。


ネックまで引いて、ペグの穴に通します。


穴を通したら、弦を持ち上げます。


下から来た弦の下をくぐらせて・・・


引っ掛けるように持ち上げます。


弦の先をやや上に引きながら、ペグを回します。
3,4弦の場合は、反時計回りです(締める方向)。


弦が巻かれていきます。


3,4弦が終わったら、反対側へ。
1,2弦は巻き方が、逆になりますので、頭で想像して
挑戦してください。(マークの上で、鏡に写した感じです。)


弦を張ったら、チューニング。
最初のウチはガンガン伸びます。
しばらくはちょっと安定しません。そのうちなじみます。



解説は終わりです。

コアロハ(スタンダード・ロングネック)
にはダダレオよりも、向いている感じです(主観ですが)
響きも、中低音はもともとありますが、よく鳴る様に なりました。
店長のアドバイスは的確だったようです。


お疲れ様でした〜♪

※追記
半年後ですが・・・↓
ウクレレ 弦の張り替え again

コメント

_ らーじ ― 2012年03月29日 22時28分

参考になりました。ありがとう。

_ MOTO ― 2012年03月30日 12時59分

お疲れ様です。
お役にたち、光栄です( ´ ▽ ` )ノ

_ パンダ ― 2012年04月30日 11時47分

無事に張り替え終了♪
ありがとうございました。

_ MOTO ― 2012年04月30日 17時25分

パンダさん、はじめまして。
参考頂いたのですね、光栄です。

慣れると、人に教えたくなりますよ(爆)。

_ ポロロン ― 2013年02月11日 11時33分

ウクレレの弦の張り方を説明しているサイトで
ここが一番わかりやすいです。
画像もほんとうに知りたいところがよくわかります。
知人で張り方がわからないと言われれば、
「ウクレレ 弦の交換 自宅編」でググッて、と言っています。

_ MOTO ― 2013年02月14日 20時34分

ポロロンさん、コメント3日も確認せずでした..orz
本日気が付きました。すいません〜。

数年前のスレですが
お役に立ってなによりです。

「ウクレレ弦の張り替え(動画編)」もあります(;^_^A
こちらは動画ですので、写真より分かりやすいと思います。

弦を自分で交換できれば
好きな時に好きな弦に変えられますし
同じウクレレでも、音が変わるのが体感できますしね。

_ no name ― 2015年10月24日 21時22分

はじめまして。ウクレレの弦の交換で検索した結果このサイトに辿り着いたのですが、すごく参考になりました。ありがとうございました。

_ MOTO ― 2015年10月25日 18時45分

お名前が入ってないのが残念ですが(^^ゞ
お役に立てて幸いです。
ユーチューブにも、動画を載せています。是非。

_ もなもな ― 2016年09月11日 10時31分

初めまして! 昨日ウクレレを買いましたが、ウクレレに張ってある弦を見て「あれ?3弦が一番太いぞ。商品の弦は間違えて張ってあるのかな?」と思って検索をして偶然此処へ参りました。 このページでは弦(の太さ)に付いて説明しておりませんが、一番上の写真を見ると矢張り3弦目が一番太く見えます。これが正解なのでしょうか? ちなみに私のウクレレは、(気のせいなのか分かりませんが)1から3弦に向かって太く成って見え、4弦は1弦と同じ太さに見えます。

_ もなもな ― 2016年09月11日 10時51分

弦の太さで検索したら、また当ブログへ来ちゃいましたw
そっか~…減の太さは123弦は順番だけど、4弦は細いんですね

_ MOTO ― 2016年09月11日 19時04分

もなもなさん、こんばんわ。

普通のチューニング(HighG)のウクレレの弦なら
GCEA(4,3,2,1弦)となっていますよね。

その中でC(3弦)が一番音が低いから一番太いのです。
G(4弦)は、C(ド)よりも高いG(ソ)が
なぜか4弦に張られているので、3弦より細くなります。

ウクレレの弦の太さは、メーカーによって
似た様な太さではあってもマチマチです。
だから、この太さでとは書けないのです。
(弦の紹介のページで、一部記載しています。)

LowGの場合には、3弦Cより低い
つまり4弦Gよりも1オクターブ低いソになるので
金属弦で太さを稼いぐ事になります。

4弦のソなら1弦に張ることはできるし、調律もできますよ。
私は、4弦をLowGにしているので
1弦に普通の4弦を1弦に移して、Aに調整しています。

ウクレレによっては、ブリッジが弱いモノがありますので
いろいろ実験するのは、自己責任でお願いしますが(^_^;)
弦のメーカによっても音は変わりますので
研究してみてください。

_ もなもな ― 2016年09月15日 13時36分

ご丁寧に有難う御座います~
何も知らないで、いきなり弾いてみたくなって購入しましたw

ギターとはコードを押さえる所も違うので難しいかな?と思いましたが
HighGも違和感なく、思っていたよりも簡単で初日から2曲弾けました

いや~ウクレレって楽しいですね。でも安くて小さいのを買ったせいか
早くも次のウクレレが欲しくなりましたw

今回はソプラノタイプだったので次はコンサートかテナーかな
その場合はLowGの方が良いのでしょうか?
でも、それだと覚えたコードの押さえ方も変わっちゃうのかな?
音階的には大丈夫だと思うけど・・ ?

_ MOTO ― 2016年09月15日 21時39分

もなもなさん、こんばんわ。

ギター経験者なのでしょうか?
ギターの5カポした状態での1〜4弦が、ウクレレの音階です。

HighGチューニングアレンジの譜面だと流石にLowGだと
変な時があります(´ヘ`;)

キヨシ小林(師匠)の譜面集は
基本的に1〜3弦を多用する形になっていますので
LowGでもノーマルチューニングでも行けるハズです。

逆に、他の方の譜面で
4弦に音が振られているアレンジは、HighG向けと
なんとなく捉えています。

そうそう、コードは、音の構成音が同じなら、同じコードです〜♪

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2008/12/14/4012805/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。