桜、ピンふわ。2024年04月07日 20時00分


この季節にノクチを使った記憶がないので
思いの外晴天の本日、追加撮影を。

RAWP4070017
OM-1 + LEICA DG NOCTICRON 42.5

絞りをどうするか、光の当たり方は?
なんて多少は考えてるのですが、やっぱりワタクシ感覚派?

絞りとボケの感覚は、レンズによって違うのもあり
自分の中で、F値がこれだとこんな感じというのが
まだまだ身についてない気がしますね。

たくさん撮ったけど、本日はこの2枚を。

RAWP4070053
OM-1 + LEICA DG NOCTICRON 42.5

思いの外、桜との相性がよかったのが発見でした。

コメント

_ M2pict ― 2024年04月08日 21時30分

ノクチ使ってなかったんですか?
持たざる者からすると意外というか羨ましいというか。
この2枚見るだけでも相性の良さは感じられます。

_ どこ。 ― 2024年04月09日 23時40分

感覚派、イイですねぇ。
1枚目の透明感、2枚目の色合い、素敵です。

_ MOTO ― 2024年04月10日 21時04分

>M2pictさん&どこ。さん
今もう一度見返してみても
やっぱり桜は撮ってなかったみたいです。
(蓼科など旅先に持っていても、テーブルフォトとか等)

自分的には、手持ちレンズなのに
改めて「発見」した感じで、ちょっと喜んでます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2024/04/07/9674068/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。