リズム感がないので2010年04月25日 20時03分


月2回のレレ、続けております。

6月末には、またまた発表会がありますので
ほとんど練習してなくても、次の楽曲が追加されたりして
毎度、気の抜けないキヨシ先生のレッスンです。

前回の発表会から増えた、曲は・・・

「O’ SOLE MIO」
「Smile」
「さくらさくら」
「コロブチカ」
「君の瞳に恋してる」

そして、前回追加の
「It's a small world」(TDLのあれ)
です。

これをまた、2チームに分かれて、3曲ずつやるという訳。

チーム分け、本日行われました。
キヨシ(先生)が作成した、手書きくじ引きでAとBに。

ここでは、書きませんけど、楽曲もジャンケンで決めました(爆)。
ちなみに、ワタクシがジャンケン担当でしたが、3戦3勝。

なので、勝手に好みの曲を選べたのですが
果たして、選曲が良かったかどうか・・・・。

その後チーム事に、演奏させられたんですが

先生にも
「もう、桜も散っちゃったからねえ」
とまで言われる始末....orz.....

と言うわけで、後、2ヶ月ほどでまた、あの緊張の舞台。
練習しなくては。

さて、リズムの取れない漢(おとこ)としては
なんとかしたい気持もあり、
本日、こんなものをゲットしてきました。

BOSS DB-60
BOSS DB-60

メトロノームなんですが、リズムマシーンにもなるタイプ。
機能がほとんど付いてない下位機種も考えたんですが
こっちの方が(使いこなせないけど)後悔しないと判断。

果たして、リズムが取れる様になるんでせうか?



コメント

_ ryujin ― 2010年04月26日 07時41分

レレ頑張ってますね^^
へぇ~こんな新型メトロノーム~~どうやってリズムをとるのかしら??
興味津々です(笑)

_ MOTO ― 2010年04月26日 20時13分

液晶の所に、針が出て、行ったり来たりします。

四分音符とか3連符とかを、4ビートなら、どんな感じで音を出すか
設定できる仕組みですが、言葉じゃ難しいので
時間があるときにでも、動画でもUPします(;^_^A

_ berserker21masa ― 2010年04月27日 22時20分

リズムマシンを買ったんですね。
最近のものは機能も色々付いていて、使いこなすのは大変ですよね。
私も昔、メトロノームで練習しました。
最近はギタータブでリズムを取っています。
発表会は楽しみにしています。

_ MOTO ― 2010年04月28日 19時51分

説明書も簡単なんですよね、これ(自爆)。
使いこなせるか、ホントわからんのですが(´ヘ`;)

発表会はソロやられます?(ニヤリ)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2010/04/25/5042852/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。