Red Moon2010年06月02日 21時18分


RedMoon

昨日の月です。

夜11時くらいに外を見ると、低い空に、異様に赤い月。

寝る前で、どうしようか迷ったけど、とりあえず撮影。

でも・・・

1)ズルして、LUXi+KTSで・・・。SLIK三脚使ってない。
  三脚が軽いので振動するのと、KTSはまあグーなのだが、
  超上田(50-200mmSWD)を付けたE-30だと、
  ストッパーを回すと、やはり下がってしまう。
  
  位置決めしてるうちに月は移動・・・
  
  しかも暗いのでAF効かず、MF→三脚振動→治まる→MF→振動・・イライラするぅ

2)やはりISOを上げると、ノイズが・・。
  SS:125程度だと、月の速度が速いので、被写体ブレに・・・

3)1)と2)のストレスで、思う様に撮れず、さらにイライラ

と、まあ何回同じ事をやってるんだか(学習能力なし)。


月が赤いのは、低い位置だから、光が届く大気中の距離が長いためと推察(夕陽と同じか)。

ただねえ、一発で位置が決まる雲台と絶対揺れない三脚が欲しい。

ISO感度は、今のカメラではどうしようもなし。(満月ならいいけどね)

あ、ボーグ(望遠鏡)は、お金ないから、買えませんよ。


なので、トリミングもあまり大きくしておりません。

月の赤さをUPしたかっただけです〜(;^_^A 



<おまけ>

挙動不審の総理が辞任表明されましたねえ。遅すぎるんだが。

おまけに某幹事長も伴連れとの事。どうみても、選挙前のパフォーマンスじゃんかよ。

選挙終わったら、また戻るおつもりか?


殿ご乱心で、衆議院も解散してくれたほうが、おもしろかったのにな。

あの政党じゃ、誰が次期総理になっても、お先真っ暗。

柔道辞めて子育てに専念すべき方が、出馬しただけで、それを見に行く大衆がいる限り

どこの政党でも、同じかもしれないけど(´ヘ`;)


こんなアホな事をやってる間に、東シナ海では、
亡国が幅をきかせ、北の国は、またゴネ得を狙い
宮崎では酪農が壊滅の危機になってるのに、まったく呑気だ。

選挙の事しか考えてないからな。(合掌)

<追記>
党の代表が替わるんだから、人事的に党の三役が替わるのは当たり前ではないですかい?
伴連れでも、辞任をお願いしたでも、なんでもございません。
選挙前のパフォーマンス。

たった一晩で「変わった民主を見せる」って凄いよねえ。

ガンダム通信 from 父2010年06月05日 17時50分


Greport

昨日の夕方から、ノドが痛し。風邪ひきたくないよ(´ヘ`;)

明日は、レレの発表会前の練習日(ていうか、当日もレッスンだが、そのまま発表会直行)
なので、家の掃除だけで、おとなしくしてた。

2日前の、夜。
夜中(ていってもPM10時くらい)に、電話の音が鳴る。緊急事態か?

カミさんが受話器を取ると、FAX発信音・・・(´ヘ`;)

どうやら発信元は、静岡の実家の様子。
電話を掛けると、いつも出やしない親父が出た。

「な=に?ウチには、FAXなんてないよ」

今の電話を買う時にちょっと悩んだけど、
旅行のチケ手配くらいしか使わないので辞めた経緯あり。
ま、ネット環境にあれば、実質必要無いし。

「ゑ、あんたっちは、FAXもないのかね?遅れてるねえ。」
「FAXなんて、今時使わないけど、何送ろうとしたのよ?」
「んん、静岡ガンダム通信(爆)を送ってやろうとおもってな。」

どうやら、地元紙に掲載された、静岡ガンダムの最新情報を送ろうとしたみたい。
中高生時代に、アニメなんかみてると、
小馬鹿にした父だが、歳をとったみたいだ(笑)。

「ん、そんなのネットでみれるよ」てな感じで
やりとりが済むと気まぐれ親父との会話終了。
男同士の会話は短いのだ。

たぶん、父上(笑)が教えてくれようとしたのは、これ。
(地元紙じゃないけど、記者発表したっていうから)

どうやら、脚部の組み立てが始まっているみたい。

7月に帰省しようかと思ってたけど、
なんだよ〜、大地に立つのは7月24日からか(´ヘ`;)。

そんなんじゃ、小学生のガキんちょ達の夏休み突入後ぢゃないの。

ま、いずれにせよ『お台場ガンダム』を逃したクチとしては
地元の地の利を生かして、撮りに行く予定。

今回は、ボディのデカールも一新され、
抜き身のビームサーベル追加の様子。

個人的には、耐震計算上の理由かと思ってる。

2本の脚じゃ足りなくて、ビームサーベルで「3本脚」になっていると、推察。

(地域係数=地震の耐震計算に使うのだが、普通は1.0。東海地震の恐れのある
 しぞーかは、1.2で厳しいのだ。)

おまけに電飾で光るらしい。

ちょっと、夏のたのしみ。


「日本人に告ぐ!」2010年06月05日 18時39分

首相、変わりました。
でも、日本の方向性は、変わりません。
このままだと、まずいです。心配です。

YouTubeでこんなのを見つけました。
ちょっとジーンときました。

オリジナルは、チャップリンの「独裁者」だったハズ。
兵士などを「日本人」に置き換えておりますが
なかなか良い「字幕」です。





ーーーオリジナル(翻訳版 一部)ーーーーーーー

兵士諸君、犠牲になるな

独裁者の犠牲になるな!


彼らは諸君をあざむき、
犠牲を強いて家畜のように追い廻す
彼らは人間ではない!
心も頭も機械に等しい
諸君は機械ではない! 人間だ!
心に愛を抱いてる
愛を知らない者だけが憎しみ合うのだ

独裁を排して自由の為に戦え!
”神の王国は人間の中にある”
すべての人間の中に! 諸君の中に

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「チャップリンの独裁者」演説全文