夏の高尾へ その22009年08月03日 13時00分

道行く人を見守って
道行く人を見守って
E-30+ZD ED 12-60mmSWD

参道に入りました。
何枚か撮影していくと、
どうしてもZD ED 70-300mmじゃ長い気がします。
伸ばせば、ばばーんと寄ってしまうんですが
やはりコイツは、月撮影用(爆)か?

50-200mmSWDを買うための理由を探そうとしています(自爆)

で、結局 ZD ED 12-60mmSWDに戻してしまいます(;^_^A

E-510で2回、
E-30になって、年末と今回で2回目。

デジイチで計4回目となる、高尾山ですが
同じロケーションで、違う構図を探すのは
結構しんどいです。(当日の天気もあるのですが)
なかなか「前と違う絵」を作り出すのは
課題でもあり勉強でもあるのか??




たぶんこのカエデは何回か過去登場してるハズ。
でも木陰の中で、日差しに映える緑はきれい。



1枚目とコレは、高尾のフォトコンに出してみるか
(今年はリベンジできるか??)



E-30+LEICA D SUMMILUX 25 mm
ここで、ズミに。
奉納ののれん、何て書いてあるか不明。



これもズミ。
ピンが合えば、それなりにシャープ。



これまたE-30+ZD ED 12-60mmSWDで。
不動堂:屋根(軒)下の、光が美しかった。


奥殿の裏にて


帰りには、もう、撮るのやめちゃいました(´ヘ`;)
参道を下りながら
カミさんに「露出勉強しなきゃだめだわ」自分で駄目だし。
でも、公共の面前で、かなりヤバイ話しをしていると気が付く。
「露出って、「何かを出す」方じゃないからね(笑顔)」
あ、聞いてなかったか(;^_^A (下ネタかよっ)

下山したら、いつもの、甘味所です。


E-30+LEICA D SUMMILUX 25 mm
去年の小豆の方が、色が濃くて美味しそうやね。


E-30+LEICA D SUMMILUX 25 mm
カミさんのあんみつ。
もうちょっと絞りたし。


・・業務連絡・・
高尾山フォトコン(2回目)が、9月末に〆切り。
たぶん印刷して提出するスタイルは変わってないのかな。

こちらに来られた方、
(聞かれても困るかもだけど)どれがよいでしょうか?
ご意見、お待ちしております♪
(もう自分で選べない、他力本願。)

コメント

_ yonhongi ― 2009年08月03日 21時45分

なっ、なんという偶然!
2年ぶりくらいに拙ブログのデザイン変えたんですが、イメージしてたのが小倉金時…食べたいなぁと思いながらだったのですが、まさかこんなところで出会えるとは(食べられへんけど)。
そんなわけで、自分だったら氷の写真、出します(マヂで)。

_ MOTO ― 2009年08月03日 22時44分

ゑ、フォトコンに、かき氷ですかい?
(ていうか、高尾山って分からんとおもふけど。)

ブログデザイン変えたのですね、チェックしに行きます。

_ yonhongi ― 2009年08月03日 23時12分

>(ていうか、高尾山って分からんとおもふけど。)
そこでタイトルに「高尾山」って入れる…例えば「夏雪の高尾山」とか(爆)

スミマセン、氷あずきに目が眩んだ愚か者の戯言と聞き流して下さい。

_ MOTO ― 2009年08月03日 23時26分

おおっ、それ頂き(._.) φ メモメモ
タイトルで誤魔化す(爆)手があったかっ!

_ かど ― 2009年08月05日 22時56分

 高尾山大好きです。
遠足でも上ったし、今度は子供とウクレレ持ってですね。

お気に入りは一番上のです!!

_ MOTO ― 2009年08月06日 19時36分

かどさん、こんばんわ。
ウクレレ持ってですか(;^_^A
でも、2,3年後がたのしみですよね。

_ Kiyo ― 2009年08月08日 22時26分

MOTOさん、
ご苦労様です。
悩まれているのが判ります。
個人的な好みは、4枚目のなんだか読めない文字の書いてある暖簾です。

でも、フォトコンだと、「道行く人を見守って 」が良いような気がしますが、白飛びなく印刷できるかが勝負ですね。
無難に、1枚目の赤い灯籠の艶のある赤をキレイに印刷されれば、良いのではと。

_ MOTO ― 2009年08月10日 11時56分

Kiyoさん、アドバイスありがとうございます。
この文字読めないですよねえ(爆)。
去年の高尾フォトコンも「どうてってこと無い(超爆)」のが入選してるんですよ
ねえ。あまり奇をてらわないのが良いみたいです。子供が写ってる作品が多かった
ですが、子供はずるいですよねえ〜(´ヘ`;)

童子か燈籠か、はたまた小豆か?
3作品までなので、トライしてみようかと(笑)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2009/08/03/4477110/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。