JBLGO、優秀だった2023年08月20日 18時56分



モンハンで使うPSのチャット機能・・・
PS5のコントローラーは、マイクとスピーカーを内蔵してるんだけど
スピーカーからの音が小さくて、マイクに近いとハウリングを(相手に)起こす感じ。

なので、ずっとiPhoneに昔付いてたマイク付きイヤホンを使ってました。

1ヶ月ほど前から、どうも左の外耳ていうか耳たぶのちょっと平らな所が
朝起きた時とか、一日中ではないのだけど、むず痒い時あり。

いろいろ軟膏とかトライしてるんですけど、治らんのですよね。
(ていうか、耳鼻科なのか皮膚科案件な気がするのですが、治ってくれないかしら)

で、数日前に疑い始めたのが
いつも使ってるJabraのインナー型イヤホンか、上のiPhoneのイヤホン。
もしかしたら、こいつらの素材にかぶれてるんじゃないか疑惑。

とりあえず、チャットの時の対応として、スピーカーから音が出せないかの検討を。

HomePodを買う前は、Bluetooth接続で音楽と言えば、JBLGOだった我が家。
で、サイドを見ると、なんと3.5mmのジャック穴を発見。
(ちなみに、今の型式にはこいつはVACDされていて存在しません)
このミニSP、なにげに優秀だったんじゃ?

ということで
水牛(Bufflo)製の1mのケーブルをAmazonでゲット。

果たして、カユカユ病は治るのかしら。

コメント

_ どこ。 ― 2023年09月12日 21時36分

本当に、色々気を遣わせてしまい、申し訳ありません。。。
でも、チャットしながらのプレイは、よりゲームを楽しめますし、
連係が円滑になりますね。

そして、その後のお耳はいかがでしょうか。。。
カユカユ病がある状態で、海に入るとしみたりしてしまうかしら。。。

_ MOTO ― 2023年09月13日 21時32分

カユカユ病、発症タイミングが良く分からないので
もしかしたらストレス反応なのかも、と疑ってます。

んで、この後面倒になっちゃって
この数日のチャットはいつも通りのiPhoneのイヤホンなのでした(爆)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2023/08/20/9611297/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。