中秋2015年09月27日 21時21分

今夜はダメかと思いきや、雲間からお月さんが出ました。

なにぶん、いつものごとく、準備すらしてないので
バタバタと三脚を出して、撮影。

E-M1・・・お散歩カメラとか何回か出かけているハズなのに
修理に出してから(月撮影用に)満足に設定を戻してなかったか?

どうも、50-200SWDでの撮影に手間取りました。
(ていうか、この設定はONだったけ?とか忘れている事多し)

OM-D E-M1+ZD ED 50-200mm SWD+EC14

きちんと月を拝めたのは、雲が切れた数分間。
これが満月を見られた一枚。
OM-D E-M1+ZD ED 50-200mm SWD+EC14

雲間に中秋の月は消えて行きます。

OM-D E-M1+ZD ED 50-200mm SWD+EC14

ということで、変わり映えしませんが、恒例行事ということで。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2015/09/27/7815275/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。