雨のあとに ― 2009年11月14日 13時00分

雨、だいぶ降りましたね。
お昼前には、日差しが出てきたので、ある神社へ。
明日は、レレの年末発表会。
私の所属するクラスにとっては2回目。
とはいえ、半分くらいのメンバーが入れ替わってます。
課題曲の合同練習もほとんど出来てません。
どうなることやら・・。
なので、芸能の神様(天鈿女命:アメノウズメ)も末社
に祀られている、神社にお参りに。
実は、自分1人では来たことがあったのですが
カミさんを連れて来てなかったので、それもあり。
まずは、本殿へ(こちらは、大国主命)
あ・・・そうか、今日は七五三だったよ(´ヘ`;)
と十分わかる親御さんと子供たちの姿が。
拝殿の周りに末社もあるので、ぐるりと回ります。
拝殿+本殿の後ろ側は、ほとんど人が来ませんので
喧噪がなく、静かです。
紅葉はまだですね。

本殿うしろにて
E-30+LEICA D SUMMILUX 25 mm

E-30+LEICA D SUMMILUX 25 mm
<ファンタジックフォーカス>
カメラの機能でほとんど使ってない
画像合成してみました。
RAW+RAW=RAWに合成できるんですね。
今日気が付きました(JPEG Onlyかと思ってた)

雨は止んだとはいえ、ほぼ曇天。
いちばん撮るのが苦手な日です。
ズミをまだ生かしきれていない感じ。
お台場のガレージみたいな部屋内+静物がやはり
向いているという気がいたします。ま、腕不足です。
こうした場所にさらりと来るなら
やはり相棒は、EP-2になるのかなと、妄想に耽ります。
ただ、E-30の重さも、構えるには心地良い重さではあります。
ぐる〜り境内を回って
最後に、明日の事を、天鈿女命のお社へお願いします。
まあ、この1ヶ月弱、ほぼ毎日練習した分の
ジツリキが発揮できればと思います。
(でも、間違えるんだよね、運指が。)

E-30+ZD ED 50mmMacro<ポップアート>
最後に、今日のベストはコレ↓かな・・・?

E-30+ZD ED 50mmMacro
コメント
_ ryujin ― 2009年11月15日 00時38分
_ MOTO ― 2009年11月15日 21時15分
発表会おわりましたあ(´ヘ`;)
レポはのちほど、もう白くなりました。
レポはのちほど、もう白くなりました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2009/11/14/4694813/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
きゃ~~凄いルルメンバーですね(笑)
それでバッチリ演奏できるんですかぁ~~??
画像のことは全然分かりませんが、私的には
灯篭って言うのかしら?の苔が上から下へ流れている
所が好きです。