Oihata ST-2 入ってました2012年04月28日 12時00分

oihata ST-2
(記事は、4月29日に書いておりますが(;^_^A )

お茶の水のいつものお店に、遊びに行きました。

我が愛機、ソプラノサイズのST-1_LNの兄弟とも言える
コンサートサイズのST-2が入荷しておりました。

コア材は、このお店が
オイハタさんに提供してoihataにて製作したもの。

普通、コア材を持っている楽器屋さんなんて
ありませんから、ユニークなお店です。


カーリーが出た、やや黒い子ですが
試奏させて頂くと、音は、やはりオイハタ・サウンド。

ソプラノよりは、音量や深みがあり、
高音的には、テナー寄りの音でした♫

(ウチの子と弾き比べしたけど、
 ウチの子も負けてませんでしたよ( ̄^ ̄))

ヘタをすると、1週間もお店にはありませんので
(つまり売れちゃう)試奏したい方は、
お早めに! なウクレレです。

東御苑にて その12012年04月28日 16時00分


ウクレレのお店で、だいぶ油を売った(死語)ので
写真撮影の時間がなくなってしまいそうな時刻に((;゚Д゚))

新宿御苑もいいかなと思ってたんですが
駐車場が見つけやすく、人が少なく、お茶の水から
近いといったら、こっちしかないと、皇居・東御苑へ。

それにしても東御苑、何時まで入れるんだっけ??

今日は、OM-D EM-5+M.ZD12-50mmで。


東京銀行協会ビル前を通過。
この建物、こんなレトロな雰囲気だっけ?

和田倉噴水公園を通過して
大手門から桔梗堀を臨むと、まだ白鳥が。

テレ端なので、ちょっと解像度は甘いです。


もうね、ホント、新緑の季節。


柳もこんな感じ。

幸い、まだ東御苑は入園可能でした。
どうやら17時までかな?

百人番所の瓦を、このレンズで狙ってみると


意外に、いい感じで驚く。


お日様は西に傾きかけていますが
まだまだ明るい時間です。


百人番所の石垣。影と光がなんとなく上手く撮せた1枚。


青々とした、カエデがあったので、腕を伸ばして
カメラを天に向けて、ノーフレームで、1枚。

おお、ピンは合ったね♪



実は、こちら側(東側)に来たことがなくて
二の丸庭園に向かう、散策路なんですが、
森みたいな、雰囲気。白州のサ◎トリーを思い出す。






ツツジも、もう咲いています。





モミジの、ちょっといい雰囲気に撮れたのが、これ。(自画自賛(爆))



天気がいいと、撮影しやすいし、楽しい。
OM-Dですが、E-P2に比べると、ストレスは少ないです。

続きます・・・

東御苑にて その22012年04月28日 17時00分


二の丸から、本丸側に入っていきます。
このコースは初めて。

歩いてみると分かるのですが
全国各地の樹々が植えられていました。
こういう場所で、こうした樹木がある意味
育てられているのは、ちょっと嬉しい感じ。


二の丸から本丸へ、かなり急な、しかもカーブした
坂道があります(汐見坂)。
登り切る直前に、大きなクスノキがありました。

新芽がでて、生命力溢れる感じ。




さて、本丸前の公園にでてきます。



遅咲きの桜も、もう散り際です。


リーニュクレールにて。


草むらにカメラをツッコンで、マクロモードに。



ちょっとマクロモード、ピンが合わなかったり
なんとなく、具合悪い(´ヘ`;)




この辺で、M.ZD45に交換して


タンポポ




そろそろ、閉園時間です。


石垣を撮影しつつ、坂を下ります。







百人番所に戻ってきました。






やはり45mmのコストパフォーマンスは高いと感じた1枚。


和田倉の公園へ。











最後は12-50mmに戻して、12mm側で、新丸ビル。


という訳で、新緑の撮影でした。