Back to Beginning "Sakura" ― 2024年04月11日 10時00分
今年は、休めたら休みを取って
桜を撮りに行こう、と決めていました。
カミさんの代休と合わせて、本日休暇取得。
21年の春、どこ師匠と「お散歩カメラ」に
出かけた、河口湖某所へ。
少し曇がある晴れのお天気でしたが
河口湖は、開花〜3分咲き?(場所により5分?)な感じ。
いやはや、ホントに快晴・満開・人がいないって
桜撮影に欲しい条件って難しいんですよね。
2024年4月11日(木)

2021年4月10日(土)

どこさんと行くと、大概晴れます。これ凄すぎ。
今年が如何に、開花が遅いか、良く分かりました。
とはいえ、カミさんとも花見をしたかったのもアリ
新規導入したOMレンズも試したかったのもアリ
数時間でしたが、桜を満喫させて頂きました。

この分だと、満開は4月18日位でしょうか。


薄いダウンを着てるほどやや肌寒いです(10〜15度くらい)。


しかもツバメさん達が、もう巣作りを。

鉢植えの垂れも撮影w


小室浅間神社に来ました。

五重の塔と富士山舐めの撮影ができる
別の某浅間神社は、高速道路からも人出が見えた位なので
やはり静かに楽しめそうなコチラに。

外国からのカップルにも
携帯撮影をお願いされたりして対応。
(カミさんがエビデンスを撮影してなかった(´ヘ`;))
お隣の日蓮宗系お寺の桜は満開でした。



ツクシ!



食事をしたら、早々に撤収。
最後に、義父のお墓参りを。

こちらは、DG15mmで。
もう散り際でした。
もうちょっと、続きます。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2024/04/11/9675887/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。