コニファー&ビオラ植え替え2011年11月03日 16時00分


ウチのマンションの玄関前には
植栽を植えてあるコンクリートのポット があります。

入居当初は、榊系が植わってたという
何故か和風植栽の西洋風マンション。

夜露が当たらぬこの場所は、
盆栽好きな「ノブ爺」(カミさんの親父)から言わせると
「あんなところ、植木が育つ訳ねえよ」だそうです。

・・・それをいっちゃおしまいです。
でも、入居当初から植わったまま、青々している住戸もあります。

水のやり方もたしかにあるんでしょうけど、
枯れた我が家の植栽の根っこを見る限り、とうてい品質が良い物とは思えなかったけど
それも数年前。


うむ、つまり2009年から、枯れかけては なんとか2年経過。
しかし、この夏を過ぎて、なんとか残っていた樹々が、ほぼ全滅。

最後に植え替えた1本だけが、青くて、後は、冬枯れ的な状況。
(´ヘ`;)だめだこりゃ。

散々 、コニファー系園芸店から、仕入れたりしてきましたが
やはりうまくいかない。ノブ爺の言う通りになってます。くそっ。

とはいえ、更地じゃ格好もつかないし、防犯にもならないので・・・

秋といえば、例年ビオラを植える季節。
なので、園芸ショップで、小さい株ですが、
こんなのを買ってきて植えちまいました。

すぐ枯れちまうゴールドクレストには目もくれません。

111103-5
手前が「コルムナリス」むこうが「シルバースター」

※以前購入してた、某通販会社は、コニファーで検索すると必ず出てくるお店ですが
 ここでは、この2種類、「育ってから枯れる」と扱ってない品種です(超爆)。

 そうは言っても、「扱いやすい」ていう、他の品種を購入しても
 枯れてますからね。同じですよ、おんなじ(苦笑&ヤケクソ)。

まあ、何も無いよりは、良いわけなんで。
ダメならまた考えます 。

お隣のオウチは、奥さんが植栽の扱いがうまいのか、手入れが良いのかわかりませんが
樹々の下に、多年草系の、植物を植えています。これが乾燥を防ぐのか?
ということで、マネしてみたんだけど


111103-7
モリムラマンネングサ

万年草ていうから、そうなんだろうね。
もしかしたら上のコニファーが枯れても、こいつが絨毯みたいに生えてたらそれでも良し。

でも、少ないから、また、こいつは追加予定。


111103-6



さて、夏のアサガオが終わったので
そろそろ来年のGWまで楽しめる、これを植えました。

ビオラと
111103-1

アリッサム
111103-2


ラベンダーてまだあるんですね。
また買っちゃった。
111103-3

ベランダも華やかになりました。

111103-4

★植えたのは3日だけど、撮影は5日ですw

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2011/11/03/6189328/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。