Apple TV 導入しましたっ2010年11月21日 18時30分


apptv0001
「AppleTV」

気持ち半分で、でかけたMacのお店。
デモ機がお店に展示されていました。

店内では、デモ機の前で
マックユーザーと思われる2名が説明を聞いていました。

「・・・・てことで、在庫はただ今この1つです。すぐに入るとは思いますが・・・」
的な会話が聞こえてきました。

彼らの説明の後、店員のお兄ちゃんに、概要をヒヤリングした後
「iPhotoのスライドショーも見れるの?」的な質問にも
「同期をAppleIDで掛けたMacのものが、見られる」という言葉でしたので
『うーむこりゃ、買うか』と決めてしまいました。

だって、値段が8800円ですよ、奥さん。
ワタクシの少ない小遣いでも、買える価格ですっ。

AppleTVの第一世代は、ストレージを積んでいた機種でしたが
今回のコイツは、AppleA4というiPhone4やiPadと同様のCPUを積んだ
どっちかというと、中継マシーンみたいな位置付け。

ぶっちゃけ、基盤1枚で構成されてる様なもの(爆)ですから
コストもそんなに掛かって無いわけです。
大きさも手のひらサイズ、ちいちゃい。

ということで
さっきの2名が、わたしの後から熱い視線を送っている間に
「じゃ、頂いてきます(きっぱり)。」即決、大人買いしてきました。

女子とつき合う時も
マシンを買う時も、うかうかしてたら、他の人に獲られます(爆)。

もたもたしてたら、ゲットするものもできないのだよ、諸君。
意志はすぐにハッキリせんとだな。て、全然違う話か!?


で、開封の儀式へ。

apptv0002
ワタクシのアップル遍歴では、PowerBook'99 Lombard 以来の黒い子です。

フラッシュ FL-50Rをなんとか使って撮影した一枚。これが一番出来が。
apptv0003
本体もアルミ仕上げ。しぶい。
このリモコンもアルミ削りだしって、基盤どうやって入れてる??
・・・付属品はたったのコレだけ。あとHDMIケーブルを1本購入しました。


さて、接続です。

うちのプラズマテレビは、オリンピック前に早々に購入してしまった
パナの50インチ・ビエラ。 HDだけど、なんと、フルHDじゃありません(涙)。
1インチ=1万円でしたから、ホント、今は安くなりましたね(嗚咽)。

で、テレビのHDMI端子はたったの2個だけ。
PS3とDVDから来てるので、すでに満室状態。

しかたないので、ゾンアマで、昨日HDMIセレクタを発注しちゃいました。


さて、電源をAppleTVに繋いで、
HDMI端子を付けたら、おしまい。・・・か、簡単すぎるじゃん。

で、電源をON(て、もう入ってる)で、テレビを切り替えると・・・
apptv01
雑な写真で、申し訳ございません(姉さんハワイ風)。iPhone4で撮影なんでゴメン。

ここで日本語をチョイスします。

データをAppleに送りますよ、的なメッセージが出ます。承認して進めます。

次に
現在の無線LAN(ウチはもちろんAirMacExtream!)のネットワーク名前を選んでから
パスワードを入力します。

LAN端子もついてますが、ウチは無線LAN環境です。
有線でつないだ時の設定は不明。

これで、AppleTVは、無線LANに接続されました。簡単すぎる。
ていうか、Mac環境が整ってるので、当たり前なんですが。

apptv02
でた、メニュー画面。

ここで、部屋の反対側に鎮座する、MacBookに行って
iTunesを起動します。ポチっとな。

「詳細」メニューから
「ホームシェアリング」をONにする訳です。

つまり・・・Macに入ってる楽曲などを、AppleTV経由で、出力するよって事。

コピーなぞは、著作権の問題もあるから、あっちで再生するよってこと。

apptv03

AirMacExpressって、AirMacExtreamの廉価版がありますが
あそこでも、Express本体からケーブルをシステムコンポとかに繋いで、
iTunesの曲を無線LAN経由で、コンポのスピーカーから出せるってやっていました。

ふむふむ、あれの拡大版って捉え方をすればイイのかな。

apptv04
部屋の蛍光灯が映ってるのは我慢してもらって・・・

で、AppleTVでも、MacのiTunesミュージックストアにログインする
同じIDを登録します。パスワードも同じね。

これで、同じAppleIDとして認識することで、同期が取れます。


さらに・・・
ウチにはiPadとiPhone4があります(アップルにお布施しすぎだろ、今年。)

ここに、「Remote」アプリをDLしてインストしておきます。
apptv10

APPをシンクロしておいて
起動させると・・・・
aptv05

iPadの画面です。
ここで同じ様に、iTMSのログインをさせます。

apptv06

iPadの画面が、でっかいタッチスクリーン風のリモコンになるんです。
(AppleTVにもリモコンが付いてくるんですが、こちらの方が、断然便利です。)
(iPadに同期させてる楽曲なら、ここからチョイスして、再生できる事になります。)

AppleTVでは

1)iTunesMusicStoreからの、ビデオの購入・レンタル
  300〜500円からのレンタルなども始まっています。

2)YouTubeやMobileMeの再生
  ようつべが要は、TVで見れるて訳。

3)自分のMac内のiTunesの音楽・動画再生 と iPhotoの画像再生
  MacからTVに再生ていう事。

ができます。

iPhotoのスライドショーは、「既に作成したもの」が見れる訳じゃなくて
その場で、アルバムの画像を「スライドショーにしてくれる」て事でした(涙)。

つまり、作成してあったスライドショーは、動画変換したら、iTunesに流し込んでおいて
ムービーとして見るしか無い訳です(今の所)。

でも、今までは、iDVDに送ってから、DVDにわざわざ焼き込んでから
DVDプレイヤーで再生をしてたんです。その間に画質も落ちます。
その手間がほとんどなくなる訳です。レンダリングの時間が省けます。
人様に手渡さない限り、家庭内では、これで完結できます。


YouTubeに、リモコンじゃうまくいかず
iPadも上手くいかず、で結局iPhone4からログインしたら、ログインできたり
ログインできても、自分のUPした自分の動画がメニューになかったり・・・と
まだまだ、ソフト的に「?」的な部分は、まだまだあります。

そこは、今後のソフトウエア・アップデートに期待。

でも、
CEOのジョブスの考えている、シームレスな環境をいち早く体感できる
おもしろい製品だと思います。
だから、Macを買うと、次々に繋げて行ってしまうんですな(´ヘ`;)

こうした発想は、日本の製品に薄い気がします。
ていうか、米国製品でも、Windowsにはできない発想。

このAppleTV、HDMI端子だけでなく
光デジタルケーブルもあるので、ココから、我が家のホームシアターのAVセンターにも接続。

apptv08
AVアンプを通して、B&Wのスピーカーから、音がでちゃう訳。

ちなみに、この状態で、MacBookのiTunesを閉じようとすると・・・・

apptv error
「閉じたらあかん」というメッセージが。

つまり、Macを終了したりすることも、AppleTVで、同期したMacの音楽などを再生中は
できません、てこと。当たり前ですが。

でも、AppleTVで再生中でも、
Macの上のiTunesで違う曲も再生できます。こりゃすごい。

つまりMacBookを本体とした
ミュージックサーバーができてるて事です。
MacOSXのマルチタスクも裏で動いているて事なのかな。


設置した感想は、ほぼ満足です。
ただ画面やソフトの作り込みは、まだまだですね。



さて、昨日注文したセレクタが、ブログを書いてる間に到着しました。

HDMIセレクタ到着
こんな感じ。
これでDVDとAppleTVを切替られます。
価格も安いですし、評価も良かったので。

というわけで
AppleTVの導入レポート、おしまい。