2度ある事は、って言うけどね(´ヘ`;)2010年02月13日 17時40分


タイトル通り、どうしてこうなんだか、と言える事が先月末に発生・・・。

例の事件から、コーティング完了1ヶ月目の点検を兼ねて
プロ洗車をしてもらったのが、1月10日の日曜日。

コーティングもほぼ硬化して、親水性の効果も確認できて
よしよしという結果だったのですが・・・

屋根有りと屋根無しの平置き駐車場の狭間にいる、我がOTBの駐車位置。
つまり、ほとんど青空駐車場状態なので、ちょっと置いておくと、すぐドロドロ。

ようやく、自分で洗車が出来たのが、その後2週間後(1/23・土)。
と・・・・ドアの上に何か点がある・・・。

しかも黄土色。よく見ると、配管や非常階段の塗色とクリソツ・・・。

遅れに遅れていたマンションの塗装補修(年末完了予定)・・・
ようやく撤収したのがたしか、1週間前(1/16頃)・・・。
(バケツを持って、タッチアップみたいな現場業者を見たので気にはしていたのだが・・・)

otb_damage2-2
ぐはっ〜、またやられた。わずか0.5mmくらいの円だけど、明らかに塗装。

コーティングで綺麗になったボディだから、す〜ぐにわかっちゃう。

チェックすると、天井にも・・・・

otb_damage2-3

これ、塗料の飛沫、飛んでるよ.........orz..........

なにももう一度塗装飛ばさなくてもいいじゃんか?
目に見えるのは、これだけだが、もっと飛んでるかも。

ということは、たぶん他の車もホントは被害受けてるんだろうなあ。


もう、どうにも洗車じゃ落ちないし、完全硬化してる。

で、まあ、いろいろありまして、再度マンション管理と塗装業者に連絡。
先週熱発で延期した予定を、本日、やってもらって来ました。

プロ洗車の後のチェックがコレ・・・・

otb_damage2-1

目に見えないくらいの飛沫が、上部の至る所に・・・・・。

とにかく、コーティングのPROに任せて、雪の降る中、時間を潰しにウロウロしておりました。

fudo

いつものお不動さんにもお参り。
もうね、車も何回お祓い受けたかね。それだからこの位で済んでるのカモ?

こんな天気、普通なら、家で閉じこもってる、寒さです。

電車を乗り継ぎ、ちょっとデパート(死語)のある街にも遠征。
ま、本屋さんとか、雑貨とか、久々にウィンドウショッピングなんぞをしましたが
あんまり慣れない事すると、疲れるね。

カメラ持って歩いてる方が、全然疲れない。
(ていうか、天気が良ければ、写真撮ってた)

約5時間後に、戻ると、ケミカル処理で、なんとか落ちたとの事。
不幸中の幸い、良かった。

一応、この費用全額、塗装業者が持つ事を宣言してますので
代金を立て替えて、作業完了。
もうね、私の休日出勤代くらい、請求してやってもええぞ。


車関連のトラブルは、これにてとしたい所なんだけど、
エアコンを付けると、排ガスぽくて、咳き込むので
ディーラーに聞いたら
「エアコン、フィルターの交換の記録・・・無いです」とのこと。((;゚Д゚))

お金が入金されたら、こちらをやっつけないと行けません。

あ・・・今年車検だわ(泣)。



寒いこんな日は、弦を変えよう2010年02月14日 17時19分

タイトルは、意味不明です。

掃除機掛けながら、バンクーバー五輪の女子モーグルを見てたら、
掃除に3時間掛かってしまいました...orz....
(惜しかったね、上村選手!それより驚いたのは19歳、村田の健闘。
 有馬記念に2歳半が出てきて、入線してぇみたいな雰囲気。気負ものなき者の強さかな。)


さて、インフルでない風邪が、今ひとつ抜けぬ日曜の昼下がり。
先日から、迷ってましたが、実行に移しました。

そろそろ4ヶ月ちょっと経ちました。

Aquila弦は、へたりや痛みが早い弦ですが
交換するための新品は店長から購入済み。

ハワイ産らしく、コア+High−Gで来ましたが
キヨシ先生のテキスト(メソッドとか)などの、練習曲の中には
Low-Gでないと弾けないのがあるのは事実。

また、昔ならってたヤマ音は、ハープオオタさん指向?なので
こちらもLow-Gの曲が比較的多かったんです。
この1年ほど、持ってるウクがすべてHigh-Gになったのもあり
昔に習った曲が弾けない=練習しない=つまり、弾けなくなる・・・という問題も(笑)。


先生から頂く、レッスンでの課題曲のTABは、ほとんど1〜3弦の音を使うので
これまた、HighでもLowでも困らなくできてるので、実害もなさそうだし
ココは、カニレア君に、Low-Gを張ってみようかという気になりました。


Low-G弦のチョイスですが
AquilaのLow-Gが1本余ってるので、それか、
以前、あの店長が(ドナドナした)Gストに張ってくれた
ghsのLow-Gか(これも1本手持ちに予備があった)・・・・
(あえて挙げるなら、ワースもあるけど、
 今回は、1〜3弦は、Aquila弦としたいのでパス)

ということで、店長お勧め?の、ghsのものをチョイス。
さらに、伴奏系くらいにしか登場しない4弦Gは、1弦に持ってく事で
1弦の弱さをカバーしたいと画策します。

(JakeのTABは、High-Gアレンジですが、4弦の登場がやや多いと思います。
 IWAOさんのもそんな感じです。キヨシさんのソロ本は、あまり4弦に
 音を振ってる率が少ない気が致します。うん、個人的な意見ですよ。)

と言うことで、今回は、作業工程の公開は省略して

カニLow-G

こんなん感じ。
ghs-2394のスムース・ワウンド弦です。
これあんまり、キュキュ言わないので、Low-Gの巻き弦の割には、感触がグー。
ネックでマキマキしたのは、もしかしたら、High-Gに戻しちゃうかもだから(自爆)。

で、4弦(G)は、1弦(A)に張り直しました。
外した1弦(A)は、

Aquilaささくれ

なんと、ささくれてた。
Aquila弦は、たしかに痛み易いけど、それだけ練習もしたのよ、奥さんっ。

調律して、弾いてみたら、意外に、ビビリも少なく、悪くなさげ。
カニレア君、Low-Gでも行けそうなんじゃ?

今までHigh-Gの4弦が、時々ビンビン変な音が出る時もあって
なんだこの音?て思う時がありましたが(私の右手のストラムが悪いのは置いておいて)
なんか、大人のレレになりました。

4弦(G)も、痛みが少なかったので、1弦(A)で2度目の人生をおくるという
なんたるエコ?な弦交換。
(ちなみに、もったいないので、2,3弦は、ちょっと様子見。ていうか、ケチなだけですが)

これで、慣れない、4弦に音が振れられた譜面にも、言い訳しないで、挑戦・練習です。


冗談とやけくそで、Jake弦に変えて死ぬほど弦のテンションが高く指が切れそうだったので(爆)
実は、ワースBMのLow-Gに(ブログには書いてないけど)変えてました。(1月だったか?)

ていうわけで、このテナー・マンゴーは、High-Gに戻すべく
ワースBMの4弦をHigh-Gへ。(ちなみに、1弦も同じ弦にしてます)

カラ

写真の構図は、意味なし。

ということで

カニレア:Low-G
カラ&コアロハ:High-G
という事になりました。

(最近、コアロハ触ってないね(´ヘ`;))


年末のレレ忘年会でも
「弦は、変えるよねえ〜」とキヨシ先生も同意していた、レレ男子たち。

女子たちに(レレ弦:もしかしたら、替えた事ないのかも)比べて
皆さん、取っ替え引っ替えがお好きな様子です(ええ、弦ですよ、ウクレレの弦)

キヨシ先生曰く「ま、男は、浮気性ということで」
ということで・・・・おしまい。

<2/20追記>
結局ね、新しい弦に1〜3のを替えちゃった。
予備のは、あのお店にもう注文済み(ニヤリ)。

写真は写真ですが(笑)2010年02月20日 19時56分


全く写真、撮ってません(´ヘ`;)
ストレス溜まりそう。

車関連のトラブル対応で、12月からこっち
週末が結構潰れております。
その合間に風邪も引いちゃったしね。

今日は、エアコンのフィルターを交換。
ディーラーとコーティング屋さんが近いんですが
毎週、そっち方面に行くのも、実はもう、飽きました(爆)。


さて、すっかり忘れてたんですが
年末に施工してもらったコーティング時の
いわゆる「施工の工程写真」を業者さんにお願いしておりました。

バタバタしていたので、入手できてなかったのですが
昨日、メールでまとめて頂きましたので、UPします♪

★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★

施工前に、PRO洗車を実施。
細かいところは、ディテール洗車をして頂きます。

tt002

洗車が終わると、車に付いた鉄粉などのゴミを除去。
昔は、自分で粘土でやったっけ(遠い目)。

tt001

順番違うかもしれないけど
今回、ガラスのコーティングもお願いしているので
こちらも綺麗に。

tt004
中学校の頃に「技術」で木工作業でつかった、トノコみたいな色です。


綺麗になったら、マスキングされます。
まるで、新車情報FX?の世界。開発中の車みたいです。

tt003

さあ、ここから、コーティング屋さんの
手の抜けない作業の本番・・・磨き作業です。

tt005

なにせ3日半もこの作業をしてくれました。
磨き上げると、鏡の様に。右と左を比べて見て。

tt006

全体を磨き上げると、コーティング剤の塗布です。

tt007

コーティング剤の塗布の後は、磨き上げ。


tt008

最後はシルクのクロスで、さらに拭き上げです。

tt009

もう、ここまでで、ピカピカなのがわかりますね。

ということで、ブログに書いてしまうと、数行で申し訳ないのですが
PROの緻密な作業の結果は、こんな雰囲気になります。

完成写真です。撮影はすべて、コーティング屋さん店長によるもの。
車を格好良く撮る様子から、車好きなのが伝わってきます。

tt011
スバルの黒は、少し青いラメ入り。際立って見える様になりました。

tt013
ヘッドライトから

tt012
Team スパルコのホイールに食い付いていたオーナー。
スパルコ好きということで、ホイールは、特に磨いてくれたみたいです。


tt010
新車の輝きに戻ったOTB号。
まだまだ大切に乗ります。

ということで、人のふんどしで相撲を取った様な、スレでした。