D'ADARIO J71 ProArte Tenor2009年09月20日 12時00分

D'ADARIO J71

ソプラノ・ロングネックのHigh-Gばかり弾いてるので
出番のなくなってしまった
KALA(カラ)のマンゴー・テナー。
コイツには、AquilaのLow-Gを張ってました。

ドナドナしてしまった、ストGもLow-Gでしたが
以前のお教室はヤマハ系ですので=オータさん系。
だからからか、譜面のアレンジもLow-G推奨。
なので、ずっとLow-G。
巻き弦のGは、痛み安いし
久々に弾くと、やはりボワンボワンして好きじゃない(爆)。

遊び半分で、違う弦に張ろうと画策。
ワースのLow-Gブラウンでもよかったんですが
(なにせ昔数種類を購入してそのままのものあり)
Jake御用達とされてる、ダダリオのプロアルテ:J71
が気になります。

ただ、以前コアロハに張ってみたダダリオの黒弦は
ザラっしたウロコみたいな感触で、数日で却下したこともあり
どんなんかいなと思ってました。
まあクリア弦ですし、テナーですので、ものは試し。
で、昨日ハートマンギターさんにあったので
600円ちょいで購入。(他の通販はもちっと高かった)



クラシック・ギターって書いてあるやん。
いっしゅん間違ったかと思いました。


弦を開封すると、片側は少しコマを作りやすくしてあります。
引っ掛けるタイプならこのままでいいんだろうけど
ギタータイプのブリッジなんで、そもそも一度ほぐさないと。



前の教室が潰れる(爆)前に購入していた
ギヤペグ用の「巻き巻きマシーン」
ず〜とタンスの肥やしでした。

ギヤペグがめんどいので、過去2回は、WoodMagicで
交換してもらった弦ですが、これ凄い便利。
これなら、自分でできるもんっ(Do It Your Self(死語))



これで、我がウクレレ群はすべてHigh--Gに。
クリア弦で、見た目もすっきり。

肝心の音ですが、安もんのKALAですし
材がマンゴ(たしか単板じゃないはず)なんで
ちょっと丸い雰囲気。
同じテナーサイズでも、
KAMAKAのスペシャル・オーダーで
5A?KOA材をつかってる
Jakeモデルは、あの大きさで信じられないくらい
クリアで(ソプラノっぽい感じの)音がでるのにねえ。
(昨日も、チューニングの音GCEAを聞いてそう感じた)
(まあ比べちゃいけない楽器だったが)

でも、High--Gにしたせいか、
ギターぽいテナーが、ハワイっぽくなりました。

キヨシ先生から頂く譜面は、
HighでもLowでも弾けるものがほとんど。
なので、今の実運用上はまったく問題ないかなと。
でも、これ、テンション高け〜。

JakeのDVDみて、3フィンガーを練習しよっと。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2009/09/20/4589241/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。