これ、結構たのしい2006年09月08日 20時11分

リズム天国
店頭で売り切れてた、GBAソフト「リズム天国」を
アマゾンで購入。ちょっとはまってます。

ウクレレをやるときって、結構コード練習や自由曲の課題でも
音符の長さによってリズムがありますよね。
大昔ピアノを習っていた割には、先生に確認しながら弾く有様。
実はリズム音痴という噂もあったりします(泣)。

で、いまさらゲームボーイはないだろう〜と思ってたんですが
あのワリオチーム(ていうか、実はワリオはやってない(爆))の
スタッフが身を挺してリズムを習得し、ソフトに反映したという
いわくつきのソフトです。
公式サイトには、スタッフ修行の様までアップされており
http://www.nintendo.co.jp/n08/brij/
こりゃ、いっちょリズム練習をしてみるか、とその気にさせられ
DSでもできるし、アマゾン・クリック1発いたしました。

基本的に音楽に合わせた様々なゲーム(空手家がパンチするとか
おもちゃのマーチ隊が行進するとか、ひげを抜くとか・・・)
をクリアしてくのですが、微妙にテンポが適正値からずれてると
いい点数はとれないシビアなものにもなってます。
でも脱力系のゲームがいっぱい入っていて、たのしみながら
リズム感を養うこともできるというものです。

最初13点くらいな(再爆)リズム感が修行の結果、
70数点まで行きました!
これでウクレレマスターに近づけるのか?
果たして・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2006/09/08/516228/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。