黒い子(OTB)ボディチェックへ。2011年12月23日 10時00分



E-5+ZD ED 12-60mmSWD(WB調整)

ホントは、昨日から、水上の温泉に行く予定でした。
以前、旅行に行った事のある旅館です。

宿もスムーズに予約できたし、ポイントも貯まってたので
骨休めに行きたかったんですが、やはり師走て事で
10月から長になってしまったマンション理事会業務もあり
バタバタするんだろうと、早々にキャンセル(´ヘ`;)

まあ、行けない事はなかったんですが
猛烈な寒波も来てますし、ここで温泉なんか行ったら
風邪も引きそな感じでしたので、まあ正解でした。

昨日の休暇取得はそのままに、歯医者とか
髪切りとか、銀行に行くとか、雑務を実行。
それはそれで、バタバタしてまして、まあ師走だよねと。


E-5+ZD ED 12-60mmSWD(Dトーン)

んで、本日は、愛車OTBのボディチェック日。

2年前に(もう2年!)ボディコーティングを実施してますが
プロ洗車とコーティング状態の点検に。

実は、これも12月3日の予定が、雨で延期してたんです。
まあ、今日は寒いけど、なんとか晴れて良かった。

約束の時間に、なんとか、お店に入庫。
OTB君を、コーティング屋のKJさんに預けました。

KJさんは「だいたい3時間くらい」というのだけど
作業を始めるととことんやっちゃうタイプなので
そこはアシスタントでもある、奥さんが
「PM2〜3時くらいです。」とサポート。
たぶん、奥さんが正解だろう、ということで
時間をつぶしに、公共機関で移動します。

駅までの道のり

E-P2+M.ZD 17mm

ここから、レレのレッスンがある街へ。
時間としては、だいたい30分くらい掛かります。

んで、私がゲットしたものは・・・

つづく・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2011/12/23/6258216/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。