カッパから来たよ♫ ― 2012年08月02日 20時00分
帰宅すると、カミさんが一言
「カッパから届いたよ♫」
通販会社のパッケージなんだけど
「踊る〜」のカエル急便みたいで、ちょっと怖さを感じたけど、無事届きました。
紆余曲折あり、ようやくこのCDをゲット。
ゾンアマでチェックした時には、数週間入荷に掛かるとの事。
マーケットプレイスでも、殆ど外国配送会社ばかりで、どんな所かも不明。
仕方が無いので、楽天でチェック。
ようやく1つ見つけたのでオーダーすると・・・実は在庫なしで、米国発送..orz
それでも「ま、待つか」と思ってたんですが
そのお店から「廃盤で入荷できなくなりました、メンゴ」ていうメールがあり、キャンセル。
諦め掛けた所で、もういちどゾンアマのMPチェック。
すると、外国配送会社が殆どデリートされてます、なんで?
で、結局、残った1つの所が、滋賀にある中古販売業者さん。
(ていうか、MacBookを売った店もなぜか、滋賀県。この辺でリサイクルが盛んなのかな?)
CDはなんと400円台。送料とあまり変わらないんですが、それをオーダー。
ということで、ようやく、CDが到着しました。
このCD
バードランドの子守歌(Lullaby for BirdLand)の作者、ジョージ・シアリングの
ピアノ演奏が聴けるCDなのです。
On the SunnySide of the Streetも入ってたので、買い!
聞いてみたら、ジャズ・ボーカルのCDでした(爆)
そうか、Ernestine Andersonて、ボーカリストだったんですね。
歌は、Helen Merrillの方が好きだけど、これはこれで、良いCDでした。
(On the Sunny・・・これ、小野リサ版がちょっと編曲しすぎなのだよな。
キヨシ師匠のアレンジは、このCDのテンポを速めた感じでした。うん、納得)
コメント
_ くぅ ― 2012年08月06日 12時30分
_ MOTO ― 2012年08月06日 20時28分
ボーカルCDって気が付かずゲットです(;^_^A
でも、なかなか渋いアルバムでした。
でも、なかなか渋いアルバムでした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2012/08/02/6530354/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
でも、カッパから来たよーって
笑える(爆)
奥様!ナイスです