レレ・ハッピーディ2012年01月08日 18時01分

レレ・ハッピーディ

今年、最初のレレのレッスン。

待合室に到着すると
すでに、くぅさんがいらっしゃいました。

昨年クリスマス忘年練習会で「発表会にやる?」と
話題に挙がった、ある曲ですが
メンバーのmiko嬢が、作者本人に確認した所
「フルコーラスでお願いします」と快諾されたとの事。

「もしかして、(作者)本人が飛び入りで来ちゃうんじゃないか?」
とも噂される、ウクレレプレイヤーの曲ですが
譜面を、くぅさんから受け取りました。

曲というより、歌なんです。
『レレ・ハッピーディ』という歌です。

ウチの師匠にも
某N◎K『みんなの歌』で、ウクレレおじさんとして
歌った『レレの青い空』ていう素敵な歌があるんですが
CDに付いてる譜面は、なにげに難しい。

レッスンでも、まだ習っていませんし、
歌うとなるとコードと歌を同時にやらなきゃいけません。

それをさておいて、なんですが
「理由は習ってない」ということにしますかね。

私は、キワヤさん主催のウクレレコンテストで
デイジーどぶゆき氏(作者です)が、歌う所を
2年前に拝見した事があります。

部屋からホコリまみれの、グランパ(おじいさん)の
ウクレレが出てきて、そのウクレレで、音楽が広がり
人との繋がりも広がっていく、っていう素敵な詩です。

これ、自分が非常に共感できる歌なんですね。

以前にもブログで書いた事がありますが
ウチには、OM-10ていうオリンパスのフィルム一眼レフがあります。
今は居ない、じいちゃんの遺品です。
死んじゃう2年くらい前に(生前贈与?)
親父の実家に行った時に、なにげにくれたカメラです。

最高級なOM-1ではなく、スタンダードモデルのOM-10。
当時、小型軽量を売りにしたオリンパスが出した
カメラですが、50mmと135mmのレンズと伴に
私の手元にずっとありました。

大学時代も、就職しても、カメラにも、一眼レフにも興味が無く
デジタルの時代になっても、コンデジの人でしたから
押入にずっと置いてあったカメラ。
「いくらかになるかも・・・売るかな?」とも思ってました。

今から3年ほど前、コンデジが壊れて
いよいよ、デジイチ(デジタル一眼レフ)を買う段になり
「レンズは、流用できる!」という事を知り
デジイチをオリンパスにチョイスしたのも、そういう理由ですが
他に「何か感じる所」があったのカモしれません。

今もっているE-5というデジカメにも
このレンズは装着できます。

また、このOM-10を、ある所でフェルトなどの修理を
しましたので、フィルムを入れたら、撮影できます。

この50mmの画角(フレームに写る範囲)
当時のカメラとしては、標準な画角のレンズ。

スナップを撮るなら、50mmと言われた時代。
ファインダーを覗くと、やや狭い画角ですが
人物を撮るには、ほどよい画角でもあります。

そう、ファインダーを覗けば
じいちゃんが覗いた世界が、そこにある訳です。
じいちゃんが撮りたかった写真は何か?
そんな想像をした時は、ファインダーを
一緒に見ているのかもしれません・・・。

この「レレ・ハッピーディ」を聴くと
いつも、その事を思い出すのです。


閑話休題。

導入部分をちょっと弾いてみます。
コードストロークなので、難解ではありませんが
歌とタイミングがあいません(´ヘ`;)

誰もいないので
くぅさんと、ちょっと歌ってみました。

「おお〜、MOTOさん、なかなかいいじゃないですか?」
辞めてください、おだてると、豚と同じで木に登ります( ´ ▽ ` )ノ

最近カラオケにも満足に行かないので声がでません。
出始めのキーの高さを間違えると途中で、声がでません。
低すぎると、変になります。ボイトレが必要です。
(ボイトレしたことなんてありませんが(^_^; )

だいたい、昔は、カラオケに行くと
なんでか、女性ボーカルの歌を歌う事が。
渡辺真智子(爆)とか、鈴木清美(雅之のねえちゃん)とか(再爆)
一時期良く歌ったのが、サザンの「Melody」とか
田◎としちゃんの「抱きしめてTonight」とか(超爆)
かなり歳がばれますが、そんな感じ。

基本・・・裏声がある曲なんて歌えないです。

この曲、伴奏に徹するか・・・(すでに敗北宣言)。


さて、レッスンは
2月にある発表会向けのまとめに入ります。

「オーシャンゼリゼ」「MORE」
「おおブレネリ」の3曲です。
(「St.Thomas」は、発表会全体(他クラスも含めて)
 演奏するのかな??)

「オーシャンゼリゼ」(2ndパート狙い)以外は
伴奏にまわり、なるべく「レレ・ハッピーディ」の
コード練習に費やそうという悪巧みです。

「ラ・バンバ」の循環コードは、
最初のチーム紹介に使おうという先生の提案。

循環コードを1回(2小節を1つにして)するか
4回やるか?てな練習をした訳ですが
ワタクシ、4小節を1つで1回と思い込み
誰もいなかったので、伴奏をやってトチくりましたです。
(だから、伴奏向いてないのかも(自爆))

隣りにいたUOJのΛ嬢には、くすくす笑われますし
向こう隣のくぅさんにも驚かれるし良い所なし。

ただ、発表会当日は土曜日という事もあり
出席できるクラス・メンバーが半減しそうな雰囲気です。

とにかく
気が付くと、あと1ヶ月。

ソロをやるとなれば、さらに課題もあり。
うーむ。練習せねばなりますまい。

と言うところで
本日のレッスンはおしまい。
みなさま、お疲れさまでした。

最後に、
デイジーどぶゆき氏の「レレ・ハッピーディ」の
簡単バージョンのYouTubeを貼っておきます。



CDを聴くと、この方・・・
私は、ウクレレ界の「カールスモーキー石井」だと
思っております。美術もやり、音楽も作る。多才な方です。
ただ、ステージは漫談満載の、かなり凄いパワーです。

ではでは。

コメント

_ くぅ ― 2012年01月09日 23時32分

お疲れさまでした

書き込み遅くなってすいません

レレハッピーデー・・・

やれば、タルほど難解な曲です(爆)

技を入れないでのバッキングだけならまだしも・・

はてさて、どうなることやら

miko団長に勉強会やってもらいますか?(笑)

_ MOTO ― 2012年01月10日 21時53分

おつかれさまです。
そうですね、勉強会が必要です(´ヘ`;)(泣)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2012/01/08/6283375/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。