放課後の音楽室UP ― 2010年09月01日 15時14分
今日から9月ですが、酷暑が続いてますね(´ヘ`;)
職場の机は
偉くもなんともないのに、窓際。
老朽化激しく、ブラインドも壊れたままの
酷い業務環境なんですが、窓からの輻射熱が暑い。
エアコンはついてても、私のアタマの付近は
温度が高く、この一ヶ月、熱暴走をする勢いで仕事をしてます。
しかも昼休みにはエアコンを切る始末。
省エネよりも、従業員の健康管理だろうがっと悪態ついても
もうね、昼休みに、熱射病に近くなるんです。
ええ、ヒヤロンとか持ってって、自己防衛はしてるんですが
誰か倒れて、昼休みのエアコンONにならぬかと思ってました。
て言ってる前に、熱帯夜の寝不足もあり、
今朝から、どうにも、アタマがボ〜として起動せず。
お休みを頂きました。自分が倒れてりゃ世話ねえよ(´ヘ`;)
午前中は、爆睡。でも寝室も暑いのよ。
午後飯を食べてから、出かける訳にもいかないし
先日から、自分の課題としていました、ある曲の演奏に挑戦。
ゴンチチの有名な曲「放課後の音楽室」です。
アレンジは、YouTubeやTwitterでお世話になってる方のもの。
シンプル且つ、原曲に近い形なので
とても素敵なアレンジだと思います。
まだ、暗譜が出来てないので、
ところどころ、戸惑う所もありますが
テイクを重ねて、撮れ高を稼いでも
2回くらいしか通しで上手くいかないので
とりあえず、UPしましたっ!!
ウクレレは、オイハタくんです。
こんな感じです。
★ 映像は、480Pに設定してください、その方が綺麗です。
最近のコメント