花曇り ― 2009年03月28日 19時04分
※京都日記は、日付に関係なく、UPしています。
今日のは、ちゃんと、今日の日付です。
桜が咲いて来たというのに
ちょっと寒いですね。しかも、曇り空。
桜の咲き具合を、近くの土手まで、チェックしに行きました。
蕾は膨らんでいますが、あと1週間は・・・という雰囲気。
1本だけが、1分咲き?という状況でした。
気の早い人たちが、この寒空の下、もうお花見。
咲いているなら、枝の先かなと勝手に思い、
今日はZD ED 70-300mmを装着。
でも、失敗。ワーキングディスタンスが長すぎ、
1mも離れないとAFも合わないし、近接撮影出来ずorz
50mmマクロにすりゃ良かったです。
土手には、他の野の花たちの姿も
踊り子草たちの集落
土手から戻って
よく見ると、マンションの植栽の桜も
ちらほら、咲き始めていました。
さて、こちらは違う所の
ユキヤナギ。
柔らかい匂いがしていました。
最後は、空といっしょに「ポップアート」で。
本格的な春は、もうちょい先の様です。
今日のは、ちゃんと、今日の日付です。
桜が咲いて来たというのに
ちょっと寒いですね。しかも、曇り空。
桜の咲き具合を、近くの土手まで、チェックしに行きました。
蕾は膨らんでいますが、あと1週間は・・・という雰囲気。
1本だけが、1分咲き?という状況でした。
気の早い人たちが、この寒空の下、もうお花見。
咲いているなら、枝の先かなと勝手に思い、
今日はZD ED 70-300mmを装着。
でも、失敗。ワーキングディスタンスが長すぎ、
1mも離れないとAFも合わないし、近接撮影出来ずorz
50mmマクロにすりゃ良かったです。
土手には、他の野の花たちの姿も
踊り子草たちの集落
土手から戻って
よく見ると、マンションの植栽の桜も
ちらほら、咲き始めていました。
さて、こちらは違う所の
ユキヤナギ。
柔らかい匂いがしていました。
最後は、空といっしょに「ポップアート」で。
本格的な春は、もうちょい先の様です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2009/03/28/4210723/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。



コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。