サクラ始めました(2025) ― 2025年03月22日 12時00分

OM-1+OM ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2
19日水は、カミさんの休みに合わせて
休暇を取ってたんすよ(⇐やさぐれてる)。
それが朝から雪じゃないっすか。
あーだこーだと考えていたプランは全滅。
自宅に籠もり、断捨離を敢行。
レコードエリアの洗盤道具を仕舞い込むスペース確保。
そして、オーディオエリアの次なる準備。
そんなこんなで大事な休暇が終了・・・。
(まあ、良しとします)
次の日から悔しいほどのお天気。
連休される方も多いし、人出が多い所はキライですから
まあ、普通のお休みに。
TV界隈は夏日だサクラだと祭りが始まっていますが
近所の定点観測地点は、まだまだな感じ。
ということで、買い物&お出かけついでに
ピンクのエリアを見つけたら、撮りに参ります。

OM-1+OM ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2
1月に購入した、90mmマクロ(OLD)の
対サクラ耐性を確認に。
ソメイヨシノが始まらないとなあ、という気分なんですが
本日のお相手は、ちょっと旬が過ぎた「河津桜」です。

OM-1+OM ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2
MFになりますから、速写性はないですけど
その分、丁寧に撮ろうとするでしょうか?
お天気が良すぎて、光加減が良い花が、なかなか見つからず。

OM-1+OM ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2
フォーカスすれば描写力が高いレンズだなと
やはり思います。重いレンズですけど、買ってヨカッタ。

OM-1+OM ZUIKO AUTO-MACRO 90mm F2
なんとかヒヨドリの姿も収める事ができました( ´ ▽ ` )ノ
さて、ソメイヨシノはいつ頃でしょうか。
ワタクシは、例年通り+αとみていますが、果たして。
最近のコメント