TokyoBigSight ― 2017年06月24日 10時30分
センセの都合から、今月はレレのレッスンが続いているのと
週末なにかしらの予定が入っているので
今週あたりはすこしノンビリと思ってたのですが・・・
カミさんが、職場の方から譲って頂いたという
優待券があり「東京ビックサイト」へ行く事に。
本日の催しモノは
リクルート関係とバイリンガルのこれまたリクルート関係
というWeb情報でしたので、大丈夫かなと判断して
電車キライはお車でw
しかしながら、やや出遅れて出発したのもあり
なぜか駐車場は長蛇の列・・・orz
潔く、他のビルの有料駐車場(ここ以前来たわ)へ。


水平もそうだけど、平面に対し、角度を付けて撮っちゃてるらしく
かなり補正をしなけりゃならない、RAW現像。
この頃、変なクセがでてしまっているので、修正要です(´ヘ`;)
閑話休題。

バブルの頃の建物と推察。
事務所ビルなのに、ホテルチックな内装なんですよね、ここ。


さて、そろそろ現地へ向かいます。
パナソニックセンターを裏手から

この展示場も、つくづく「バブルなつくり」だなと見上げます。


リクルート姿の女子が闊歩していく姿も多し。

でも、家族連れと中高年も多いのは何故??

サイトに掲載の無い催し物として
私達が行く、某オ◎ワードの販売会の他に
某伊◎忠のもやってるみたい(ていうか、伊◎忠って、何のブランドカバーしてたっけ?
流石に会場に入る前に、ロッカーにカメラを預けます。
いざ、販売会へ。
ビジネスショーを行う、東1〜3をぶち抜きで、という体ですから
ただウロウロしても、きっとお目当てなモノは見つからないと
昨晩遅くに、判断。
ブランドとしては「J_PRESS」1点狙いで
Webで、新作と思われるシャツとジャケ、パンツを調査して
いざ行かんそのエリアへ。
ていうか、展示会のイメージは全くありません。
どっちかというと、沢山の吊しとワゴンセールな雰囲気。
なので、全然ワタクシ、テンションが上がりません。
展示があまりにも雑。(まあ、初めてですから)
逆に、お目当ての商品を型番も含めて調査しておいて正解でした。
似た様な商品も多いですし、型落ちもあるし
まあ、それより、メンズはともかく、人が多い。
私は、なんとか狙っていたシャツとジャケを発見。
ジャケはイメージじゃなかったので、却下。
リネンのシャツは2枚ゲット。
リネンメインのカーディガンみたいなジャケも確保。
カミさんは「小さい人」コーナーに直行。
ここには各種ブランドの「小さい人」サイズが集められている
というか、元々、小さいサイズって数が少ないんですよね。
調査していたモノは見つからず、物色した中で
スカートを2枚確保。
これで約2時間。
レジに並ぶと、8割クレジットカードレーン。
2割ほどが現金レーン。
市場価格より、◎%引き。赤札(50%)が付いてるのはその値段。
ということで、お店に行くよりは、かなりの安値でお買い物できました。
でも、ワクワク感がないし
フラリとお店に出かけて「あ、これ」と思って買うなら
私はそちらの方が好きなので、次はこのイベントは辞退で良いかも。
ということで、撤収です。

それにしても、良いお天気。
↓は通りすがりのお姉さん

何枚か撮ったけど、よい被写体なし。
ちょっと散財しちゃったので、帰ります。

おつかれさまでした〜。

ということで、確保したリネン100%シャツを。
「J.PRESS ORIGINALS」
最近のコメント