地震から一夜明け2011年03月12日 11時14分


110311-001

みなさん、ご無事でしょうか?

昨夜から今朝の地震関連ニュース、被災地の情報が繰り返し報道されておりますが
同じ情報の繰り返しと、事実のみならず、地震関連の「予想」を引き出そうと
色気を出すアナウンサーなどもおり、正確かつ即時性のある情報が得られにくいと
感じています。映像のタイムラインもめちゃくちゃです。
ましてやこれから起こる?地震など、人が及ばざる事を聞いてどうするつもりかとも思います。


また、必要以上に原発の被害を報道し、これに乗じて危険性を訴える様な報道もあります。
素人の我々に、通常のX倍と報道しても、闇雲に恐怖心を煽るだけであり
それが何にどう影響するかがわからなければ、まったく意味がありません。

TVの報道は、話半分に聞くべき所もあるかと感じています。
まずは、冷静に「事実」だけを捉える様にしたいものですが、難しいですね。

さて、
地震当時、ワタクシは、職場の建屋内におりました。
11月に引っ越したばかりの、新設の建物にも関わらず、柔構造のためか
建物自体がローリングする程の揺れ。(3日前の余震でも船酔いする位でした)

地震発生時、体感では、すわ震度7か!都内壊滅か?!と感じる程でした。

しかし、窓の外の、ビル群を見ても、大きな被害が見えません。
建物が震度階以上に揺れている、そんな感じも受けました。

また、これは、あくまで私の個人的想像ですが
今まで国内で対応してきた、耐震の考えと全く異なる地震波ではなかったか?とも感じます。

建物の固有周期と地震の波が、共振すると、建物の揺れは増大します。
近年話題になっている、長周期地震動というものは、これが問題になります。

遠く東北エリアの地震波が、これほど広域にわたり被害を及ぼすなど
直下型の地震(関西のあの地震)とは、違うのでは?と、思わざるを得ません。

建物内の揺れは恐ろしく凄かったものの
自宅方面は、都内より、気象庁の観測では低い震度だったため
公共交通機関も当然ダメですから、12km強の徒歩帰宅を選択しました。

会社総務系の初動が悪く、できれば、日の明るい内に、帰宅命令を出してほしかった位です。

こうした時の1人行動は出来るだけ避けたいところ。
幸い、自分の最寄り駅に近い同僚が私も含め4名でしたので
いっしょに帰ろうということになりました。

後輩の1人がタクシー拾えるかな?とも話していましたが
主要幹線は、車が溢れており、大渋滞。
つまりタクシーやバスに乗っても動けないということです。

歩道が狭い古い国道より、バイパスなどの歩道も広く新しい道路をチョイスし
歩速が速く、地の利がある、私が先導していく形で約12kmを行く事になりました。
(彼らは、さらに遠く約15kmくらいになるハズです。)

TOPの写真は、川を渡る橋の上で撮影。

こうした時は、やはり1人行動より、仲間がいる方が心強いです。
たわいない話で気も紛れますし、なによりペースも守れます。
時折、コンビニで、トイレ休憩を取り、粛々と自宅を目指しました。

また、時折、向こうから来る方に、話しかけて、道路状況を聞くなど
やはり人同士で声掛けすることが大切だと感じました。


途中、後輩が「電車が復旧しているかも」との携帯情報で、
工程2/3ほどの所で、最寄り駅に3名は向かって行きましたが
たぶんJRなど終日ダメだったハズ。大丈夫だったか、ちょっと気がかりです。

自宅に近づくにつれ
普通に、クリーニング屋などが営業しており、
街灯もついており、ライフラインが生きている事がわかりました。

1人になったあと、最後のトイレ休憩に、大型スーパーに立ち寄ったところ
エレベーターだけは休止しておりましたが、通常営業中。
取りあえず、少しだけ非常食なども確保しました。

こうした時に、お店が平常通り運営されているのは、
シャーターを降ろして閉鎖されているより、
心理的にも非常に安心しますね。

さらに、こうした帰路で、暴動や蛮行が起こっておらず
「起きたものはしかたない」という態度な日本人の特質は
やはり凄いものだと感じざるを得ません。これ諸外国じゃムリでしょう。

マンションには、約2時間半で到着。
受付には、管理員の方がまだいらっしゃいました。

ふと見ると、カミさんからのSMS(ソフトバンクの携帯メール)が。

「バスに乗る」とありますが、こんな状況では、歩いた方が速いハズです。
どのみち、エレベーターも停止していますし、非常階段を行くしかありません。

エレベーターは広域避難場所が優先ですので、復旧には2,3日掛かるでしょう。

カミさんの帰宅を1階ロビーで待って
いっしょに非常階段を上るツモリでした。

帰路途中に配信していた私のメールは、カミさんに届いていたつもりでした。
カミさんからのメールがそれ以降来ません・・・。
1時間くらい管理員と雑談していてもカミさんが現れないので、
心配ですが、まずは部屋まで上ることにしました。

12km歩いた後はキツイですが、2時間半を歩いてきた事を考えれば楽です。

ようやく我が家に到着。
玄関前横のメンテドアの水まきホースが下に落ちています。
地震のせい?・・直そうとガサガサしていると、玄関が開きました。

「えっ、ええ〜おまえ帰ってたのか?!!」

メールは、数時間前にカミさんが飛ばしていたものだったのです。
なんと、1時間も私はムダにしていました(´ヘ`;)

つまり、携帯メールが遅延。
災害時の緊急連絡には、サーバーがパンクして、
順次処理なので即時性が全く無いという訳。

教訓としては、
メールの文頭に、1816とか、時刻を入れるべきと思いました。


さて、自宅の被害ですが・・・・
カミさん曰くガスが止まっていたとのこと。

地震感知で、ガスの遮断が発生します。
ガス系の操作をしたところ、機能しなかったので、以前のガス停止の教訓から
メーターの遮断を思い出した様子です。

ガスメーター
↑これ。

カミさんは、これを見て、ガスメータを自分で復旧した様子です。偉いじゃないか。

自宅内は大きな被害がないかな・・よし・・・あ、ああやはり・・・

想像していた通り
トールボーイ・スピーカーのB&Wが、2本ともぶっ倒れていました。
カミさんは自分では起こせなかったとのこと。

何せ4本のスパイクで立ってるだけですから、段々揺れて、ぶっ倒れたと想像。
しかし、倒れていただけで、壊れてはいなかったです。ふう。

どちらの両親・兄弟にも連絡が取れ、我が家の実害はおかげさまで無しでした。

私の住む地域、このマンションは、東京の古い地層の上に立っていると
購入時から聞いていますし、このエリアも住み始めて10年以上になりますが
過去大きな被害を受けた事がないので、それほど心配はしていませんでしたが
とにかく何も無くなによりでした。

東北地方の映像を見るに、悲痛な思いがします。
昨日出張で、東北支社から来ていた連中は、レンタカーを借りても帰ると
会社をでて行きました。どうなったか気になります。

それに比べ、なんと安穏としていることか。申し訳ない気持ちですが
今日は無駄な外出を控え、東電から発信されている節電に努めます。

本当は今日、東ガスの点検予定日でした。
電話したところ、来る予定との事でしたが
各問合わせも多く、事務所がかなり混乱している様子でしたし
ウチの定期点検は、2週間後に延期して頂くように進言しました。

この位しか、いまのところ出来る事はないので・・・。

教訓としては

1)メールには、文面に時間や場所を入れる。遅延するので、即時性を期待しない。

2)公共機関がダメなら、歩行できる距離なら歩く。

  ただし、女性の1人歩きや、ヒールなどの歩行
  また普段歩いていない方は、公共機関の復旧まで
  安全な場所や広域避難場所で待機が良いと思われる。

  iPhone4など、メールがダメでも3Gが生きていればMAPが使えるので
  うまく活用する。(普段から、帰宅経路を考えておく?)

3)行動するなら、複数で、声掛けをする。

てな所でしょうか。
現地の方には、お掛けする言葉も出ないほどですが、
自衛隊などの支援のもと、復旧が進むことを祈ります。

都内から帰る方には、二次災害に注意して欲しいと願います。

今日は粛々と過ごし、情報の確保に努めます。


Pray for Japan2011年03月12日 18時30分



pfj001

マイミク、のり〜んさんの日記から、リンクを掲載します。

APPのインスタングラムだと思いますが
こんなサイトが出来ています。

Pray for Japan 写真版 
http://www.i4pc.jp/prayforjapan 
 
何もできないけど、思いを伝える。
写真を見て何かを感じる方がいらっしゃるハズ。
こういうサイトが自然とできるネットの力は
すでに、マスゴミを凌駕しています。

報道を見ていて思うのは、恐怖を煽ることではなく、
どこに避難出来る、どこで食料がもらえる?といった事ではないのでしょうか?
ツイッターでもそうしたコメントがあります。

ネット上では、グーグルマップを活用した
避難場所マップなどが出てきています。


先ほども、官房長官記者会見を見て思うのは 
マスコミ記者達の悪意の満ちた質問。 

枝野さんは、自分の言葉で、できうる限りの説明をしているし 
想定はあくまで想定であって、誰にも予想できないからこそ
想定し対応しているハズ。それを揚げ足取りの様な質問とは。
(後で想定と違うとか、責任問題でも追及する布石なのか?アホな質問するなっ)

彼らマスコミがやらなきゃならないのは 
(しょうもない民主党だけど)今は、揚げ足取りをするんじゃなく 
皆でこの事態を収拾すべく、協力しあう事なハズ。 

いつも画面に出ているアナウンサーの多くは、落ち着いたトーンで良いですが
たまに登場する不慣れな方を含め、感情的なアナウンサーは、必要以上に、声高に
専門家にプレッシャーを掛け、情報を引き出そうと躍起です。・・・あれは困る。
専門家とは言え、全てを把握してませんし、ましてやTV画面の中では一般人です。

淡々と粛々と、誰もができる事をする他ありません。

節電(一部では「ヤシマ作戦」と呼ばれはじめました。
エヴァンゲリオンのネタですが、元ネタを知っている世代には
非常にわかりやすい例えです)のため、18時前に早飯を完了しました。

今日はできるだけ、ムダな電気を消灯し、早めに寝ます。


さて、Pray for Japanではないですが、
私も富士山や神社の写真撮ってるから、ココに数枚UPさせて頂きます。

pfj03

pfj02

pfj04

個人的には、こんな時こそ、天皇陛下の御言葉が、欲しいと思います。
日本人が日本人として、一致団結してゆけるように。