LAN・乱・RUN2009年01月22日 20時00分

<ババ疑惑のAirMacExpress>
ビニールの皺で表現してみました(´ヘ`;)

火曜の夜、ネットダイブ中に、突如回線速度がサチって
無線LANのネットワークから離脱。

なんだろう、また構内LANのトラブル?
ず〜と前に聞いた、宅内HUBのON-OFFは
宅内分電盤の1つのSW(浴槽・トイレ電源)になっていて
これをパチパチすることで、電源ON-OFFとなることは分かってる。

トライするも、ネットワークは消失したまま。
HUBのフリーズなんかならこれで復帰した事もあった。
でも、フンともスンともいわない。
AirMacExpressのインジケータも緑からオレンジの点滅に。

試しに、LANケーブルを取り出して有線でMBに接続。
ん、だめだ、ネットワーク死んでる。

HUBじゃなきゃ、またマンション全体か?
入居当初も、構内機器が逝かれてだめになったこともある。

古いメールをさらって、ネット会社のサポセンに電話。
なんとか電話にオペレーターが出てきた。

事情を説明。向こうでこちらを遠隔チェック。
しかし、構内機器はPingとかでも応答している様子。

「HUBのON-OFFも実施しましたよ」
「それでは、点検口からHUBが見えますでしょうか?」
「ゑ?」
だいたい、HUBの電源SW位置さえ、前にサポセンに聞いたくらいで
HUBが何処に隠されてるかも、入居説明にもないし。

「お風呂場や洗面所の近くに蓋があると思います。」

マンションって、モデルルームにはない「点検口」が存在する。
そういう「売り」にならない所は、モデルルームでわざわざ
表現しない。図面などよほどチェックしないと気が付かない。
これから買う方は知っておいた方がいい。

でないと、とんでもない場所=デザインを害する位置に
四角く格好わるい蓋が出てくることがあるから・・・。

自慢じゃないが、他のマンション(実機)を見せてもらってたおかげで
先に「点検口は極力なくすか、移設する様に」と要望して
裏に回したり、建物用なら他の階に点検口をまわしてもらった経緯がある。
ということで、洗面所にはそんなものはないハズ。

「お風呂場って、風呂の上ですか?」
「蓋とかございませんか?」
そういや、ユニットバスの上部には、室内乾燥機と
反対側に四角い蓋みたいなものがあったけど、あれって
ユニットバスの点検口であって、部屋内のじゃないでしょ??
「あ、ありますけど?」
カミさんが風呂に入ってるにも関わらず、サポセンの指示 なので
カミさんを待避させて、恐る恐る開けると、天井裏となった
暗闇に、チラチラとLEDのグリーンの光が((;゚Д゚))

こ、こんなところに隠してあったか。
見ると、壁に直付けでコンセントが設けてあって、
そこからHUBの電源を取ってある。その裏(つまり表)は
宅内分電盤。そりゃ、そこでON-OFFするわな。

長くなるので話しを端折るが、結果的にHUBが異常。
構内LANは生きてるので、部屋内に入ってこれから
各部屋に分岐するところで、だめ、ということ。

「このHUBって、どこの所有区分なんですか?」
「部屋の中ですので、個人の所有物となります」
・・・聞いてない。
「ゑ?ということは交換は自前ってことですか?」
・・・聞いてない(ハズ)
「ということは今故障したHUBも個人の資産ということ?」
「ハイ、そうです。規約上そうなっておりますし、
 交換はお客様となります。」

入居当時、さまざまな宅内機器の説明書をもらった。
バインダーに纏められて一冊になったやつ。
しかし、インターネット会社のいらない説明書はあっても
このHUBの説明も場所も一切聞いてない。
しかしサポセンは「あとは管理会社に聞いて下さい」
とのこと。まあ、この担当を攻めてもしゃあないわな。

しかし、取説くらいつけとけや。
管理会社に、説明書がない理由確認してやる。


しかし、なんてことのないバッファローのスイッチングHUB。
そういや、先日のだめになったUSBメモリーもバッファロー。
ん〜、この会社と相性悪いみたいだな。

実は、新AirMacのHUBが3つになったおかげで
使わなくなったブロードバンド・ルーター(文庫サイズ)が
このところのリストラ作業で余っていたので、緊急接続。

果たして、機器を電源に接続・・・LED点灯。
宅内に分岐は5口必要だが、コネクター自体が壊れてた
和室の分を諦めることで、とりあえず、宅内分岐完了。

有線LANで接続・・・・あああ繋がった(´ヘ`;)

さて、無線LANであるAirMacExpressを復帰させようとすると
MacBookで認識しない.....orz.......

リセットしても、電源抜き差ししても、オレンジ色の点滅のみ。
MacBookを疑うも、別置きの無線LANのFONは
キッチリ認識してる・・・。
あれ、AirMacExpressに故障疑惑。
そもそも、ウチに連れて来た時も、なんだか認識しにくかった。

もともと、ワタクシ「ババ引き大魔王」。
MBは大丈夫なら、より「AirMacExpress=ババ疑惑」に
拍車がかかるというもの。
そんなことしてたら、風呂にも入ってないで、もう11時。
イライラするけど、諦めて就寝。
さて、どうすべ。


明けて次の日。
Appleに電話してもしょうがないので、
買ったMac専門店に電話。
場合により、交換もありとの打診ができたので
なんとか、仕事を上がって、AirMac持っていきました。


修理もこなす副店長に診てもらい
接続すると、彼のMacBook17インチ上に認識。

「ああ、みえますねえ」
「あ、みえてるね」

AirMacにはWAN1つとLAN3つ端子があるのだけど
認識させるだけなら、LAN側にネットからの端子でも
良いというのは、今日はじめて知ったけど、心配なので

「いつもWAN側に差してるけど合ってるよね(ドキドキ)?」
「ええ、合ってますよ」
「でもねえ、見えなかったんだよね全然」
「お店に来ると直るっていう機器はたしかにあるんですよね」

交換する必要性もないので、お持ち帰り。

2時間掛けて往復して収穫なしか・・・・

自宅に帰ってLANに接続後、AirMacのユーテリティ起動。
で・・・



ネットワーク、見えちゃった。
WPA2でパスワードも設定。無事復帰・・・。
しかし、この2日はなんだったんだろう。
たまにこういうのあるけど、何かを教えられてるのだろうなあ


応急処置でつけた、ルータはそのまま。
様子みて、ちゃんとしたのに交換かな。


<復帰したAirMacExpress>
”トイフォト”で撮影してみました。


<逝ってしまった水牛製>
”ラフモノクローム”で撮影。

おつかれさまでした(長文しつれい)。