ウクレレ・レッスン〜練習が足りんのだね ― 2007年05月26日 18時23分
この所のレッスンの流れは
「Yesterday」の復習。
「OverTheRainbow」のコードを追いながら
運指を確認して、2,3度繰り返し練習。
時間があれば、他の譜面で、前からの何曲かを復習。
そんな感じで、45分なんてあっというまです。
ただ、月に2回だから、合間に予定を入れたりできるし
練習があるから故、ウクレレを続けられていたりもします。
そうはいっても、もう2年に・・・(゜◇゜)ガーン。
実は、この間のUkulele Jamの後も
「このままでいいのか」て悩んでました。
あんまり上手くならんし、ヤマハは、基本的に
ウクレレが体系化されてないのは事実。
都内は無理としても、どこか専門の教室に変わった方が
いいのか・・・?
探すと、駅で3つ位行った所で、ナント、キヨシ小林さんが
個人&グループレッスンをしてるところもあったりして
「ちょっと体験いってみよか?」とも思ってました。
どうすべ。
5月最後のレッスン。
いつも通り、Yesterday&OverTheRainbowを終え、
先日購入した、キヨシ小林「Ukulele Swing42」に付いていた
「レレの青い空」のTAB譜面を先生に見せてみました。
一応、CDを2,3度聞いて、リズムをある程度掴みながら
ポロポロつま弾いていると、こういいはります。
「ん〜、これジャズのコード進行なんで、結構
指の運び方を考えていかないと、あれだね」なんていいながら
「レレの青い空」をサラ〜と弾いちゃったりするんですわ。
初めて見る譜面なんで、そりゃ当然、すこし音を外したりしますが
ちゃんと、レレ空になってます。んん〜やるじゃないか、先生。
たしかに、キヨシ小林と言えば、スイング。
どんな曲も、スイング系のアレンジで、ある意味、この路線で
ウクレレ界に君臨しています。
・・・先生代える前に、まず練習やね。
2年といっても、トータル時間からいったら
数十時間程度。そりゃ、上手くならんわよな。
「こうしたフレーズって、一小節ずつとかやるしかないのは
ギターとかでも同じですかね?」当たり前の事を聞いてみます。
「そうだね〜、とにかく時間があれば、手にとってって感じだね。
ウクレレとは言っても、ギターと同じような事を最近はみんな
やろうとしているわけだしね。」
んむむむ〜。初心に返らねば。
(って、最初から練習時間増えてないけどな)
帰ってきて、カミさんにこのことを話すと
「コロされると思ったから、言わなかったけど
パソコン触る時間あるなら、ウクレレやればって思ってた」
だそうです。
夏には、コレ弾けるようになりたいなぁ。
※ちなみに
「レレの青い空」は某局「みんなの歌」で流れた曲。
「Yesterday」の復習。
「OverTheRainbow」のコードを追いながら
運指を確認して、2,3度繰り返し練習。
時間があれば、他の譜面で、前からの何曲かを復習。
そんな感じで、45分なんてあっというまです。
ただ、月に2回だから、合間に予定を入れたりできるし
練習があるから故、ウクレレを続けられていたりもします。
そうはいっても、もう2年に・・・(゜◇゜)ガーン。
実は、この間のUkulele Jamの後も
「このままでいいのか」て悩んでました。
あんまり上手くならんし、ヤマハは、基本的に
ウクレレが体系化されてないのは事実。
都内は無理としても、どこか専門の教室に変わった方が
いいのか・・・?
探すと、駅で3つ位行った所で、ナント、キヨシ小林さんが
個人&グループレッスンをしてるところもあったりして
「ちょっと体験いってみよか?」とも思ってました。
どうすべ。
5月最後のレッスン。
いつも通り、Yesterday&OverTheRainbowを終え、
先日購入した、キヨシ小林「Ukulele Swing42」に付いていた
「レレの青い空」のTAB譜面を先生に見せてみました。
一応、CDを2,3度聞いて、リズムをある程度掴みながら
ポロポロつま弾いていると、こういいはります。
「ん〜、これジャズのコード進行なんで、結構
指の運び方を考えていかないと、あれだね」なんていいながら
「レレの青い空」をサラ〜と弾いちゃったりするんですわ。
初めて見る譜面なんで、そりゃ当然、すこし音を外したりしますが
ちゃんと、レレ空になってます。んん〜やるじゃないか、先生。
たしかに、キヨシ小林と言えば、スイング。
どんな曲も、スイング系のアレンジで、ある意味、この路線で
ウクレレ界に君臨しています。
・・・先生代える前に、まず練習やね。
2年といっても、トータル時間からいったら
数十時間程度。そりゃ、上手くならんわよな。
「こうしたフレーズって、一小節ずつとかやるしかないのは
ギターとかでも同じですかね?」当たり前の事を聞いてみます。
「そうだね〜、とにかく時間があれば、手にとってって感じだね。
ウクレレとは言っても、ギターと同じような事を最近はみんな
やろうとしているわけだしね。」
んむむむ〜。初心に返らねば。
(って、最初から練習時間増えてないけどな)
帰ってきて、カミさんにこのことを話すと
「コロされると思ったから、言わなかったけど
パソコン触る時間あるなら、ウクレレやればって思ってた」
だそうです。
夏には、コレ弾けるようになりたいなぁ。
※ちなみに
「レレの青い空」は某局「みんなの歌」で流れた曲。


最近のコメント