プラスマイナス ― 2023年07月08日 18時00分
デバイススタイルのワインセラー修理の件の続報。
6月の25日に発送。27日火には相手に届いて居たはず。
連絡が来ないので、こちらから6月30日金に確認したところ
前回同様、蚊の鳴くような声の新人対応・・・。
「かようびには、ワカルトおもいます」な状況。
「書類にもメルアドを書いておいたからね、電話じゃなくてもいいよ」と
ビビらせちゃいけないので、オジサマもそれなりに気を遣うのですよ。
で、7月4日火にようやく返信が。
「ファンの不具合発見。修理する」との事。
また「明日まで連絡貰えれば、土曜日に着くぞ」との話。
本日18時前に、戻って参りました。
修理代無料、送料も無料(保証期間)でした👍
暖機じゃないや冷気運転中なので、ちょっと音はしますが
前より改善しています。
ただ・・・ヤマトHCが配送して来た時に、フロントガラス面は見たのだけど
側面に凹みをカミさんが(配送業者が帰ってから)発見...orz。
玄関先はやや暗く、ミドルネームがローガン(老眼)となったワタクシにゃ見えんですよ。
機能には問題ないけどさ、ウチで付けた傷じゃねえし。
もはや、外装修理はムリだし、いつどこで付けられたか不明なので
デバイスさんへ文句だけはメールを入れて、お終いとします。
うーむ、これじゃ、プラスマイナス・ゼロやね。
最近のコメント