撃沈のその先に・・・ ― 2009年11月21日 14時54分
『秋の忘れもの』
第2回高尾山フォトコンテスト 応募作品(1) 撃沈
性懲りもなく、いくつかのフォトコンに応募しておりました。
1つは、『第2回 高尾山フォトコンテスト』という京王さんが主催するやつ。
応募は3枚まで。去年も撃沈しておりますが、今年も挑戦しました。
今年は、2008年10月から2009年9月に撮影したものと限定。
風景部門とスナップ部門の合計3枚(しかも印刷で応募)まで。
まあ、スナップ部門では、「お子様写真」には絶対かないませんし
(あれは、絶対ずるいと思う。勝てる訳がない。)
いくら小っちゃいとは言え、カミさんの写真では、Kidsの笑顔には・・(爆)。
と言うわけで、正統派(?)として、風景部門へ。
1枚目(上)は、年末仕事納め後に、E-30で初めて撮った、紅葉の終焉の画。
E-30+ZD ED 70-300mmのコンビでしたが、真ん中のピンが甘いのが悔やまれます。
『夏雪の高尾山』
第2回高尾山フォトコンテスト 応募作品(2) 撃沈
これは、撮影当時のブログにて、yonhongiさんから頂いたタイトル(笑)。
よくよく見ると、お店のお盆に、モミジの印があります。
印刷したときに
「こういう所まで気を遣ってスプーンを除けるとか配慮が足りん」と思った次第です。
このモミジで、高尾って分かる作品になったハズなんですが・・・。
『見守り童子』
第2回高尾山フォトコンテスト 応募作品(3) 撃沈
これは自分の中では、この3つの中のベストでした。
まあ、ありきたりの構図と言えば構図でしたが
この結果発表をみても「なにげない」というか「タダ撮った」作品が多い雰囲気に思えるのですが
そう思えるということは、自分はまだフォトコンには残らんのかなあと、漠然とした思いです(´ヘ`;)
さてさて、次のフォトコンは、Macを買った某お店のフォトコン。
去年は、開催自体を後で知り、すでに〆切り後でしたが
今年は、チェックしていたので、挑戦・・・と思ったら、8月30日が〆切り(゜◇゜)ガーン。
しかし、なんと秋の連休の応募枠なるものが設けられていて
9月の連休に撮影したものから、3つこちらも印刷応募で出していました。
『cluster amaryllis』
これも撃沈。
タイトルにひねりがありません。
困って、彼岸花の英語名にしたかと記憶。
以下3枚の中では、これ自信あったんだけどな。
『静かに咲く』とかなんとかにしたかと(記憶喪失)
さらに撃沈。
これ後ろのグレイ色ってアスファルトなんですわ。
咲いてる所は民家の軒先。シルバーウィーク中散歩してて撮った。
E-30+ZD ED 50mmMacroの写りは、
やはり「神マクロ」と言われるだけのことはあると思う(腕は別ね)。
で、カラーにするかどうか悩んで
モノクロにした最後の1枚・・・。
なんと「入賞」を果たしていました(悲願達成)、ヤッター。
(・・・リンクを貼れないのは、なんと実名発表(超爆)だったから...orz)
賞品は、iTumes Music Card1500円だそうです(笑)。
(探し出した方は、内緒にしておいてくださいませね(懇願))
入賞作品が5点。そのウチの1点が私のでした。
そのお店がある地域賞が1点
シルバーウィークに当たる賞が1点
オリンパスEP-1が当たる賞が1点(やはり、赤ちゃんと子供の写真)
エプソンのプリンタが当たる賞が2点
そしてグランプリが1点でした。
応募総数は不明。
なんにしても、初フォトコン入選は、快挙。
EP-2が来たら、よその子供でもいいから、撮ってバンバン送るかよ
(別の意味で、捕まりそうですが(自爆)
箱根に行ってきました(カミさんだけ(爆)) ― 2009年11月21日 17時59分

強羅公園にて FinePix F710 with カミさん +修正沢山
箱根へ紅葉狩りへ行って参りました。ええ、カミさんだけ。
11月に入りようやくプー太郎から解放されたカミさんですが
前々から、以前の会社からの友人と、女3人の旅行を計画していた様です。
と言うわけで、ワタクシは、お留守番。
FinePix F710を持たせ「入浴シーンもな」とお約束の下ネタで送り出しました。
さてさて、昨日は天気も回復して、見頃だった紅葉らしいのですが
強羅公園は、ちょっと午後遅くもあり、いまひとつの天候です。

強羅公園にて FinePix F710 with カミさん +修正沢山
「これはどうかなあ」と自信ありげなカミさんですが
日の丸構図ぢゃないか。
普段カメラを持ち歩いてないためか、ブレブレ写真を連発してました。
FinePix F710ってそんなに(手ぶれ補正はないが)撮りにくいハズではないのだが。
EP-2が来たら、ワタクシがE-30の時は、練習させないとダメだな。
強羅公園にて FinePix F710 with カミさん +修正沢山
これは、その中で、いいかなと思ったやつ。
もちろん、修正してますよ〜。紅葉はたしかに綺麗です。
しかし、公園は冬に向かう時期ですので、なんだか寂しげですね。

強羅公園にて FinePix F710 with カミさん +修正沢山
都内と違って、だいぶ色づいている事がわかります。
ちょっと寒そうですが。

強羅公園にて FinePix F710 with カミさん +修正沢山
ライトアップもされたそうです。
これも手ぶれ(泣)。横構図を縦にトリミングしています。
ピンが合ってればねえ。
でも、久々に仲の良い友人と1年振りに旅行に行き
お互いお話しができた様子です。
ワタクシへのお土産は、
強羅と言ったら、銘柄指定「花詩(はなことば」のおまんじゅうでございます。
自宅にて FinePix F710 with MOTO マクロモード
むか〜しサイトの「日記」にも書いた事がありますが
ここは手作り、しかも保存料が入っていませんので、日持ちしません。
午前中には、その日に作ったお菓子はなくなるというお店です。
なんとか6個をゲットして来てくれました。
さっき食べたけど、やはり美味。
明後日、都内に行く用事があるのだけど
天気はどうだろう。
ちゃんとした2009の紅葉、自分で撮りたいです〜。
最近のコメント