SAKURA in the Park ― 2022年03月30日 12時00分
今年は少し遅い桜の開花。
お陰でもう少し、楽しめそう。
週末とお天気の両方が合わないと
なかなか出来ない撮影の季節。
カミさんの休みに合わせて
ちょっと本日は有給休暇を。
神奈川とか埼玉の某所とかいろいろ考えたんですが
カンセン対策とかどーとか、五月蠅い所が多くて辟易。
ということで、都内某所某公園へ。
いやはや、この季節に来た事がなかったんですが
桜がこんなに植えてあるとは思いませんでした。

駐車場にも花見ができる位の桜が植えてありました。
さて、公園内を散策。

ソメイヨシノだけでなく、いろいろ植わってるという。


風光明媚な場所ではないので
広角で切り取るのはなかなか難儀な場所でもあります。
先日落っことしたMC-20の代わりに
F値が稼げる、MC-14を投入。

久々に、 ZD ED 8mm Fisheyeも。



ほぼ満開でした。


原っぱの奥にも桜。
エリアを区切って、ひとつの入り口だけ入場可みたいな
場所もありました。

なぜか、どこでもドア。

入場制限エリアへ。




チューリップもそろそろ開いていました。


本日の1枚はこっちだったりして。

花じゃない、カラフルボールを棒で指したオブジェ?


ポピーも咲いちゃってました。


OM-1との撮影ですが
フラシーボ効果か、どことなく
リズム良く撮影できる気がします。
ただ、AFぐりぐりボタンは
もうちょっと上に付けて欲しいのでした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2022/03/30/9481141/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。