flickrで画像表示 (実験) ― 2016年01月18日 22時21分
flickrで、登録した画像を
本ブログで表示させると、どうなるか。
ウォーターマークを入れていませんが
あちら(flickr)では、DLできない設定にしてみました。
HTMLでリンクを表示するやり方は
本ブログが1枚しか画像を貼れなかった時のやり方と同じです。
「2015年お気に入りベスト10!」でUPした写真で
トライしてみようと思います。
<<flickrで、アルバム表示>>

<<1枚ずつ、表示>>

OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO

OM-D EM-1+SIGMA 60mmF2.8

OM-D E-M1+ZD ED 50-200mm SWD
こんな感じです。
より、あら探しができてしまう状況になりますが(^_^;
RAW現像した画像そのままにUPできる感覚は
縮小とかウォーターマークを入れてた手間に比べたら
効率化できるかもしれません。
今後、取り入れていくか、検討中ですが
楽になれば、それはそれでOKかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2016/01/18/7995463/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。