ブルピノなどを2014年01月11日 12時00分


ヌーボもそんなに注文してなかったけど(4本くらい?)
そろそろストックも減ってきたので、今回もブルピノ中心に通販。

ちょっと撮ってみたけど、ちょっと高いのが混じってるのは、見栄(ミエ?みばえ?)ということで。
ブルゴーニュ+モンペラ
OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO

ブルピノの赤は、やっぱり光を通してみても、綺麗ですね。

ボルドーは滅多に飲まないんですが、今回、これを入れて、再挑戦。

シャトーモンペラ2011
モンペラ 2011
OM-D EM-1+M.ZD12-40mmPRO

「神の雫」第一巻で、主人公がまだあんまりワインを飲んだことが無いという件で
ワインバーのオーナーに出してもらって「QUEENだ」といったは、2001年のビンテージ。

まあ、ものは試し。なんでも勉強です♪

GoGo Hawaii 2014 予告2014年01月11日 17時33分


GoGoHawaii 2014 Coming this Summer

はい、元々ウチは、ハワイサイトなんです。
写真ブログでもウクレレ・サイトでもなかったんですが(;^_^A アセアセ…
ハワイに行かない事にはネタもなし。

97年から本家サイトをやっておりますが・・・今は残骸?が残るのみ。
当時ハワイサイト(ホームページ)を運営していらした方は、ほとんど閉鎖されていると思います。

そんなウチでさえ・・・

こりゃハワイサイトって言わないよね。

閑話休題

前回もそうですが、5年に1度の休暇取得が、4月以降に可能になります♪

フランスとか欧州は一度も行った事がないので、写真=画になるあちらで
ルーブルとかモンサン・ミッシェルとかブルゴーニュの旅とかにも興味はあるのですが
なにせ1週間前後の旅行になる訳ですから、そこはハワイだろうという事に。

前回宿泊した、素敵なB&Bが「6月末でクローズ」してしまうという残念な事もあり
メール連絡したところ、それまでなら予約可能という事でしたので、アコモを抑えました。
(一見さんじゃないので、予約もあっさり)

エアの方は、これまで格安航空券で対応してきましたが
なんとサーチャージが、この時期予約でも往復3万円((;゚Д゚))ガクガクブルブル 

航空会社の正規割引料金でも、
前回のHISで手配した時比べてみましたけど
基本的な航空代金はほぼ同じ。

逆に5年前のレートで、サーチャージを今の価格にした料金程度になります。

ということで、某日本航空会社の正規割引料金で、ネットにて予約+購入を、先ほど完了しました。
(あら、もうエアも手配完了しちゃった。ここまでわずか2日間。)

後は・・・

レンタカーの予約
海外傷害保険の手配
到着後のロミ?の予約

米国入国のためのESTAの登録

てな所です。

もちろん、撮影旅行も兼ねておりますので、(たぶん)OM-D EM-1がメインになると思います。

5年振りのハワイですので、かなり情報に疎くなっていますし
英語も完全に使わなくなったので、かなり怪しい状況。

約6ヶ月ありますので、十分な準備をして、”10回目”のオアフ旅行に参りたいと思います。

ということで、予告編でした。