にゅ〜かま〜2008年03月12日 19時15分

にゅー釜〜
ウチに新しいお釜がきたのよ、オカマよ、オ・カ・マ。


昨日、炊飯器が昇天。
せっかく磨いだお米もムダに。
エラーコードF-01。
「修理を依頼してください」だと、コピー機かおまえは?

引越した後に買ったハズだから
すでに5年は経過しているんだけど
昔と違って、家電も10年保たないよね(´ヘ`;)

近くの電気屋さんを物色。
ま、台所関係だから、選択主導権はカミさんにあるのだけど
驚くほど高い炊飯器があったりして、ここでもある意味
二極化が進んでいるのを実感。

でも、どうせ数年で壊れちゃう(爆)し、
1万円以下で、前とおなじT芝製にしちゃいました。

ちょっとウチのキッチンで、このオレンジはどうよ、
と思うデザインではあるのだけど、カミさん曰く
「オレンジ色はすきだから」だそう。

静かになった、とすでにお気に入りの様子です。

続・京都2日目から2008年03月12日 19時29分

京都タワー

京都のろうそく(京都タワー)

今日は趣向をかえて、神社仏閣以外で攻めてみたいと思います。
夕方でしたが、仁和寺から、とりあえず嵐山まで
足をのばすことに。
都電もいつか撮りにいきたいのですが
ここには、絶好の被写体がいます。


黄昏の嵐山電車(帷子ノ辻)


夕日に染まる軌道(帷子ノ辻)


疾走(嵐山電車)
シャッター優先で、挑戦。思いの外スピード感がでました。


嵐山駅にて


四条へ参ります(嵐山駅)

京都駅には、京都のロウソク?
京都タワーがそびえていました。
なかなかライトアップも綺麗です。

京都タワー