リベンジのAFT2024年08月29日 12時00分


20240829-029

大狩猟展の後。
そのまま帰宅でも良いんですが
折角都内まで来た訳ですし、休暇を取ったのもあり
しぞーか泊のAPAホテル(実家は老々両親なんで布団の上げ下げも大変)
をキャンセルした事もあり、ちょっと贅沢をする事に。

目黒雅叙園やオークラ、例えば帝国ホテルなんて一度は行ってみたいですが
そのまま移動できるという所で、同じくヒルズ52階にあるカフェを予約。

20240829-030

その前に・・・
20240829-036

12時まで時間があるので、TokyoSkyViewを周回。

ポールマッカートニー写真展があるとの事ですが、そちらはパスw

ライカだと思ったら、ペンタでした。

20240829-035

20240829-038

20240829-037

20240829-039

20240829-041

20240829-042

20240829-023

さて、そろそろ予約の時間です。

THE SUN & MOON というレストラン。
SUNの方は、昔入った様な記憶が。
ただし、本日はモンハンカフェに様変わりしています。

20240829-031

MOONの方で、アフタヌーン・ティーのリベンジです。
だってさ、この間は全然静かに楽しめなかったのよ。

20240829-032


20240829-044

一番奥の席。カミさん側は東京タワーも見えますが
ワタクシは、そこまで見えない位置です。

20240829-048

ここは6プレートのタワー。
ドリンクは好きなモノを頼めば持って来てくれるシステム。

2時間コースで、1時間半でドリンクのラストオーダーです。

20240829-047

来たのがこんな状態。
カミさん側の席の方が照明的にも明るくて、撮影しやすかった。
でも、これは致し方ない。案内された方が女性の席です。

20240829-025

20240829-046

LX100ですが、なかなか絞り具合が難しい。
開放で撮ると、周辺減光するテイスト。

20240829-026

カップルで来ているのはウチともう一組。
親子連れ2組、若い女子2名のインスタ組な感じ。

実はこの景色の中、過去に関わった仕事を眺める事ができます。
そういう意味でも、ここで茶をするのは贅沢です。

20240829-049

20240829-050

サンドイッチもありましたけど
どちらかと言えば、ケーキバイキング的な。

紅茶や緑茶系、コーヒーも入れてなんと6杯も飲みました。
いや、飲みすぎだろ。

20240829-051

20240829-053

20240829-055

20240829-052

さすがに時間いっぱい=2時間はいられませんでした。
暫くは、いや数年くらいは
アフタヌーン・ティーに行かなくても良いです(^_^;)


20240829-057

下階に降りて、UnitedArrowsで買い物して帰宅。
お疲れ様でした〜。

<おまけ>
ヒルズの美術館のショップで昔ゲットしたNanoNano。
型式333から334を愛用中ですが
501という型番を発見。
ショップのお姉様に尋ねたところ
製作者さんは、まだ作っているとの事ですが
海外からパーツを手に入れるのが大変だそうです。

20240829-043
買えなくて残念。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2024/08/29/9713174/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。