HLD-10が来たものの2024年05月03日 13時45分



買う気が全く無かったバッテリーホルダー。
OMストアからキャンペーンの釣りメールが。

そもそも充電器が高すぎて避けて来たワタクシ。
2個1度に充電できるんだよね?半額かぁ的な
ノリで、ついついポチっとしてしまいました。

4月27日に注文。昨日到着をずらして、本日ゲット。

RAWPENF0005

OM-1は会社が変わった後だって忘れてました。
当然、OLYMPUS銘ではないんですね。
安売りだから在庫処分なのかと。

タイ製。23年5月製造ですから1年は倉庫に?

RAWP5040004

RAWPENF0007
HLD-9は、E-M1 Mark2と伴にドナドナ。
毎回、型が違うのってどう思います?
アクセサリーくらい、流用させて欲しい。

まあ、付けると OM-1Xの姿にw
RAWPENF0014

さて、それにしても品質悪くないか?

触ると爪だけで白い傷ができます。
拭くと消えるけど、うっすら残るし、なんかイヤ。

RAWPENF0025

それより、これIP53ですよね?
RAWP5040001
隙間が大きくない?

バッテリーを入れると、これ
RAWP5040002

RAWP5040003

パッキンの反力が強いのか、跡が残ってる部分・・・
つまり蓋側に小さな立ち上がりがあって、ゴムを押さえた跡。

これで防塵防滴になってると思うのですが、それにしても
蓋が完全に閉まってないってアリなの??

RAWPENF0020

Twitterでも同じ様な方もいらっしゃって
私もその方も、OMに質問メールを。

所有してガックリする商品じゃ
ダメなんですよ、OMデジタルソリューションズさん!

つづく。