ラピタと檸檬2005年10月07日 20時32分

LAPITA
電車の吊り広告を見て、つい買っちゃいました。
梶井基次郎の「檸檬」をフューチャーした万年筆付きでした。
万年筆はそんなにどうということはなかったのですが、
実は、「檸檬」に食いついてしまいました。
文学作品は基本的に読まんのですが(自慢にならんけど)
小学校か中学の教科書に載っていた「檸檬」、
本屋ー丸善に黄色い檸檬を爆弾さながら主人公が置いていく様が
子供ながら、なんだかドキドキしたのが記憶にあります。
このラピタって雑誌、トヨタ2000GTのトミカがついたり
変わったおまけが付いたりして、たまに買ってしまいます。
でも、この万年筆って、モノとしてはどうなんだろう〜。
とりあえず、使ってみますっ。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000074/files/424.html
from MOTOじろう