E-M1 Ver4.02015年11月27日 20時00分

発売から、約2年。
フラグシップ機として、きちんとファームアップしてくれているのが嬉しいですね。

今回、Ver4.0としてアップデート。
個人的には「被写界深度合成」が楽しみ。

E-M1本体と、対応レンズ5本を取っ替えひっかえやらなければいけません。

とりあえず、本体は完了。
RICOH GR+GR LENS

それにしても、毎回書きますけど、個人で設定した内容をなぜ保存できないのか?
PC本体にファイル保存など、やりようがあると思うのですが
また、元の「まっさら」状態にorz

そもそも、各項目をいちいち「どっちだっけ?」と悩む位、設定項目があるんですから。

ということで「被写界深度合成」にトライ。

やり方が分からないから調べたら、ココに載ってました。

以下、引用。

【ブラケット撮影モードをON にしてFocus BKTを選ぶと、撮影枚数とフォーカスステップを
 選ぶ項目が表示される。フォーカスステップは1 から10、撮影枚数は何と999 枚まであり、
 ちょっと驚く。フォーカスステップはピント移動の大きさで、1が最も細かい。
 絞り開放で撮る場合、フォーカスステップは1や2を使うのが基本のようだ。】

だそうですが、リモートフラッシュを使うと、その度に、フラッシュを焚くんですよね。

よく理解しないまま、ステップ5で、アイアンマン・マーク6を。

レンズは、M.ZD60mmMacroで。
OM-D EM-1+M.ZD60mmMacro

それにしても、枚数設定が消えたんだけど、理由が不明なまま、撮影。

出てきた合成の画が、なぜか画角が違うんだが?
OM-D EM-1+M.ZD60mmMacro(被写界深度合成)

まだ、研究の余地がありそうです。

コメント

_ 時計好き ― 2015年11月28日 22時15分

ああ。ここにも震度合成迷子がおられた。
マニュアル、Ver4.0対応版と言いますが、肝心のこの辺りの説明載ってました?
ブラケットの項目見てもなかったように思うもですが…

結局僕もカブトムシのページしか情報源がなく困惑しました(笑)
でもまぁ何でもカメラがやってくれるのじゃあ研究しがいありませんが、震度合成はマニュアル化出来なさそうなので頑張りがいがあります。

FWUPとセットのFWリセットはどうしよもないんでしょうかねぇ。
頻繁な更新は有難いですがなんとかして欲しい…

_ どこ。 ― 2015年11月28日 23時59分

深度合成後の画像は、上下左右約7%カットされます。

と言う説明が、最新ファームのチラシに書いてありましたよ。
オリの説明書、あいかわらずイマイチですね。

深度合成、思ったよりも簡単じゃないんですね。(笑)

_ MOTO ― 2015年11月29日 00時05分

>時計好きさん
ええ、迷子です〜。
カブトムシのページですよね。あそこで分かった次第。
ホント、設定くらい保存させて欲しい。面倒ですし、抜けるしね。

>どこさん。
そうなんですよ、上下が切れる。
え、チラシ?
どこさんのサイトにVer4のカタログがありましたが
まだ、届いてないだけかな?

なにしろ、現場で分からないのが焦る。
今日はできませんでした(ToT)

_ どこ。 ― 2015年11月29日 09時35分

MOTOさん、あのチラシは送られて来たものではなくて、ヨドバシさんで貰ってきたものですよー。
なんか、キチンとした場所(取説)に、分かりやすく書いといて欲しいですよね。

_ MOTO ― 2015年11月29日 09時55分

あ、そうなの(^^ゞ
全然気がつきませんでしたよ。LX100しかみてなかったわ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2015/11/27/7927362/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。