マネしてみた!2022年05月31日 07時00分


お散歩カメラ【競馬編】の連動企画。

どこ師匠のトリミングと斜め構図に
感動したので、早速、マネしてみました。

どこさんの写真がこれ↓
RAW_P5280442A


よし、マネしちゃうぞ。(でも、パクリ感満載だわ〜)
RAW_P5280442A

いや、最終的に仕上げるのも、写真なんだわ〜。

【第19回】お散歩カメラ 紫陽花&ターフ 【ターフ編】2022年05月29日 19時07分


はい、昨日のお散歩カメラの続き。
【ターフ編】です。

前回の反省から、できるだけSSを上げて「止める」事を
意識しています。今日は、Sモードも使ってみました。

C-AFを使わず、スモールターゲットでS-AFの連写です。

ZD ED 50-200SWDとMC14は、多少AFがM.ZDより遅く
連写中にAFとAEを続けると、少しもたつく感はありましたが
7年前がE-M1だったと思うと、カメラ側の進化を感じます。
果たして、ワタクシの腕は?

RAW_P5280446
1/2000でトライ。なんとか止めている感。
ただ時速60kmで上下動しながら駆け抜ける競走馬は
なかなか被写体としては手強い相手です。

RAW_P5280591
 ↑レースの後、反省会をしながら騎手が大きな声で
あそこのコーナーでどうのと会話しているのが印象的でした。

RAW_P5280565
馬券を買った7Rが芝レースだったことに気づき
ダートコースに近い競馬場の中央から
地下道を走りながら1コーナー前まで戻って
正面からゴール前を撮影したのが↑。

外(左)から差し切ったのが、3連単1軸固定の馬。
買った分は取り戻せなかったけど、一応、獲れました♪


RAW_P5280880
確保したシートは、ゴール前約50mで3階席の一番前。
つまり、前回より良いポジションで撮影。
絶好のお天気も相まって、まずまずの歩留まりだったと思います。

この日は、1頭だけ抜け出して完勝するパターンが多く
馬群をどう絡めるか、構図はどうするか
瞬間、瞬間の迷いが、でちゃうシチュエーションでした。

さて最後は
RAW_P5280705
予約制が基本ですが、かなり入場できる様になった競馬場。
でも、外でマスクって、変ですよね。

今日の日本ダービーも、約7万人(だいたい収容人数の半分)
入場したそうですよ。

カンセンタイサクで防止できるモノなど、もはやありません。
早く、元の運営に戻して欲しいと切に願います。
(という事で、観客と競馬の1枚を。)


お散歩カメラに同行頂いた、どこ師匠。
紫陽花は兎も角、
競馬場=競走馬撮影にお付き合い頂き、感謝なのです。

カミさんが
「(あなたは)大丈夫だろうけど、どこ。さんは、大丈夫なの?」
と心配するショートメールをよこすくらいでしたが
馬券も宝くじ?の様に購入され、最後の12Rは”ワイド”が
当たったので、よかったよかった。

と言う事で、とりあえず5枚、アップ完了です!

【第19回】お散歩カメラ 紫陽花&ターフ 【紫陽花編】2022年05月28日 18時41分



今回のお散歩カメラは、通算19回目。

もう付き合っちゃってる(爆)んじゃないかという噂の
写友、どこ。師匠とお出かけです。

お題は、2015年第2回お散歩のコースである
某お不動さん(紫陽花)と東京競馬場(競走馬)。

持ち出すカメラは、もちろん、OM-1。
しかし悩むレンズは、なんと、Zuiko Digitalからチョイス。

マクロは、ZD ED 50mm F2.0 Macroを
 望遠は、ZD ED 50-200mm SWD+EC14
の復活祭りになりました。

お題の5枚は、紫陽花とターフを分けてという事で
まずは【紫陽花編】

RAW_P5280069

RAW_P5280072

RAW_P5280114

50mmマクロの写りは、まだまだ現役だと確認できました。

帰ってきて気がついたのが、ピントリングが加水分解して
ベタベタして来ていること(撮影中は気がつかなかった)。
無水エタノールとか重曹とかを試してみるしかないかな。

RAW_P5280142
ちなみに70mmになってたら、それは、MC14を付けてますw


最後に、 LEICA DG NOCTICRON 42.5を1枚。

RAW_P5280092

ZDはオールドレンズになっちゃったけど
使わないのはモッタイナイですね。

つづく・・・。