桜を追いかけて 2018 @奥多摩2018年04月07日 23時48分



本日は、写友である、どこ。さんと「お散歩カメラ」に。

所要もあり、昨晩、一度お断りしていたのを
急遽、ご一緒させて頂くコトになりました♪


ということで、奥多摩へGOGOです。

180407-001
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

はい、東京エリアの方は、看板でだいたい分かるエリア。
そう、本日の目的値は、奥多摩湖です。

ダムチェイサー?あるいはダムカードハンターと化したどこ。さん。
奥多摩ならまだ、桜も楽しめるカモ?と、一挙両得を狙う
目的となっています。

諸事情あり、チンク500とレヴォSTIの2台体制。
ある意味、ツーリングになってしまった感が否めませんが
(ガソリンもったいないね)、先行頂くと、アイサイトが使えて楽ちん(爆)。

どこさんのお散歩カメラに、同行させていくスタンスなので
すべては、お任せなのです。


さて、最初の目的値は・・・

白丸ダム
180407-055
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

先日、なんの気無しに「螺旋階段」をググっていたのを
見透かされた様な、こんな場所があるんです。


縦坑に螺旋階段!
180407-002
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO(モノクロ)

どこ。さんは、ダムカード収集に余念がありません。

180407_doco-002
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ある意味、フォトジェニックな構造物なんです。

180407-004
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

7-14mmPROを装着して。

180407-005
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

縦穴の下に来たら、OLYMPUS AIRで、
どこ師匠の言われるまま、ポージング。

180407-007
OLYMPUS AIR(By どこ。)


露光間ズームもやってみた。
180407-008
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO(


数字の9みたいだ。
180407-010
The "9"
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO(ブリーチバイパス)


どこ師匠も。
180407-011
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO


お魚さんが往き来できるための「魚道」を見学。

180407-012
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

でも、螺旋階段が好き。
180407-013
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

坑道を抜けて、地上へ。

貯水池で、しばし撮影。

180407-016
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

残念ながら、春は過ぎ去った後でした。

180407-019
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO


しかし、新緑の季節に。
180407-020
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

180407-021
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO(パートカラー)


ダム周辺も散策。

180407-024
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO(パートカラー)

180407-026
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180407-028
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

レンズ交換、取っ替え引っ替え・・・。


180407-031
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

180407-035
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

180407-036
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

180407-039
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO


180407-040
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

(まだUPしてないけど、京都で似た様な画を撮ったような)
180407-043
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

なんの花?桜ぽいけど、茎にトゲあり。
180407-044
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

180407-047
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

山吹かしら。
180407-049
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

力強い、ネジネジ。
180407-050
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO


180407-052
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

180407-058
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO


さて、奥多摩湖へ向かいますか。

180407-060
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO


奥多摩湖へ到着。

180407-061

隣接の、展示館へ。

180407-064
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ダムのしくみの模型をみて

180407-066
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ここまで、来たら、やっぱり「ダムカレー」でしょ。

180407-070
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

(ここのは、放流(カレー)できないけどね)

180407-077
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

180407-080
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

さて、ここのエリアでも、桜は終盤。
なんとか、綺麗な桜を探して撮ってみます。


180407-083
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

180407-084
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

180407-087
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO

ダムの反対側に行ってみます。

180407-088
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

振り返って、先ほどの斜面を。
180407-089
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

180407-091
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14


少しだけ、お天気が回復。

180407-095
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

散りゆく桜。
180407-103
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180407-105
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180407-111
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180407-113
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

生きてる間に、あと何回、桜撮影できるんだろうね。
でも、他の花でも同じだよね、
と、どこさんと会話した次第。

180407-115
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

都内エリアでは、これが撮り納めだと思います。

180407-117
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ということで、お疲れさまでした〜。

180407_doco-012
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO(ジャンパー:どこ。)


まとめたアルバムがこちら↓

Chasing "Sakura" 2018 @Oku-tama

コメント

_ どこ。 ― 2018年04月08日 07時33分

お付き合いいただき、ありがとうございましたっ。
そうか!こちらが先行すると、アイサイトで追尾可能でしたね。
かなり自動運転的なのかしら?先行車が加速しても付いていくのかしら?
今回、僕は荷物の軽量化のため、M.ZD 40-150mmPRO を外してしまったのですが、
あれだけボソボソだったら、望遠レンズ必須でしたね。

今回のMOTOさんのお写真、いつもよりもハイキーな感じがします。
春!ですねぇ。

_ MOTO ― 2018年04月08日 09時31分

どこ。さん、こちらこそ同行させて頂き感謝。
アイサイトは、速度設定しておけば、オートクルーズ。
先行車がいれば、先行車の速度に合わせ、一定距離を置いて追尾。
今回、目的地がどこさん任せでしたからw先行をお願いした次第です。
でも、チンクは軽量でワインディングロードだった為かキビキビした
走りで、レヴォで付いていくのは、S#モードにしてたんですよ。

レンズのチョイスですが、チョボチョボになった桜なら
望遠も必須と思って、長玉を持ち出しました♪
4本PROレンズになると、大きなカバンになるのが
仕方ない所でしたけど、状況が分からなかったですものね。

そうです!分かりました?
ちょっと露出補正+めで、撮ってました〜。

_ kaiyu ― 2018年04月08日 19時38分

こんばんは。MOTOさん。
ダムはいいですよ~!
ジャンパーどこさんの写真がナイスタイミングですね!

M.ZD12-100mmPROがほしくなる写真がたくさん。
ダムに行きたいけどレンズもほしい。
是非またダムを被写体にしてください。

_ MOTO ― 2018年04月08日 21時21分

>Kaiyuさん
ご無沙汰しています。本家ダムフリークの登場ですね♪
私はともかく、どこさんはダムカードを収集しているとの事。

どこ。さんのジャンプは、PROキャプチャーモードで撮った1枚の中
から、いい奴を選んでします。
12-100mmPROは、購入を考えている方の「背中を押せる」レンズです〜。

_ 時計好き ― 2018年04月09日 18時28分

>でも○○が好き。な感覚が良くわかります。
自分もなんか気になった被写体があると、ずっと撮ってたりしますから。(っていうほど最近は鳥以外、色々撮ってませんけど)

その集中した結果が9に結実したのでしょうね(^^ゞ
ハイキーな桜も良いですね。Goodです。
こっちはもう葉桜通り越して八重の季節に突入してしまいました。

って思ってたら今日は寒いし。
風邪など召されませんように。

ところでツイッターのやつ外されたのです?

_ MOTO ― 2018年04月09日 23時13分

>時計好きさん
本来、桜狙いなら、1日決まった桜をずっと撮るべきなんでしょうけど
アレもコレも派なんで、結局ブログはこんな事に((;゚Д゚))ガクガクブルブル
写真を絞り込めないのは、いつもの事ですが
京都写真もそんなこんなで、まだUPできてない次第。

螺旋はアレやコレやで、最後「9」みたいだなと
おっしゃる通り、結実したのかもw
ちょっとドンヨリした天気だったのもあり
ハイキー気味な写真にしましたが、好評でなによりです♪

桜が終わったのに、花粉はバンバン飛んでますし
風も強いし、黄砂まで来てる。イマイチ季節の変わり目で
体調も・・・とお互い気をつけましょうね。

そうそう、Twitterのタイムラインが流れるやつ。
アプリかウィジットか忘れたのですが(爆)
なにやら期限が終わるとの事。
貼り直すのも面倒だし、ずいぶん前から
自分のツイッターアカウントからは、
このブログにリンクを付けてないんです。

好き勝手なつぶやきのはずのTwitterも
案外自由につぶやけませんし
SNSってどれも、変な神経を使う時代になってしまいましたね。
全然流行って無かったインスタが、いつのまにか主流になり
「インスタ映え」(この言葉、どうも好きじゃないんですが)
とかで、なんでもかんでも携帯で撮る文化ってどうも(´ヘ`;)

ある意味、自分でプロバイダーに金払って
自己管理しているブログだから、自分の好きにUPできる訳なので
そういう意味では、Twitterとの連動も不要かと思い
タイムライン表示は、無しにしちゃいました。

Tumblrが、ただ写真とか気の利いた文章が流れてくるので
ここが一番、なにも考えなくて良いSNSと思ってます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2018/04/07/8821266/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。