桜 ひらく2016年03月26日 17時37分

ようやく近所の桜も、ひらきはじめました。
まったく咲いてない所もあり、本格的な開花は来週かしら。

近所の桜エリアは、咲いていても一分咲き程度。

それでも、少し撮影しない事には、フラストレーションが
溜まるので、行って参りました。

160326-001
OM-D E-M1+LEICA DG SUMMILUX 15 mm 
まずは、マンションの植栽から・・。

しばらく移動して、毎年撮影するエリアへ。

160326-002
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

160326-003
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

160326-004
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

ちょっと日本画風にw
160326-006 OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

ハナニラかな
160326-007
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

踊り子草も、1年振りだね。
160326-013
OM-D EM-1+M.ZD60mmMacro

「春先に佇む」(オオイヌノフグリ)
160326-015
OM-D EM-1+M.ZD60mmMacro(被写界深度合成)

160326-010
OM-D EM-1+ZD ED 50mmMacro

160326-016
OM-D EM-1+M.ZD60mmMacro

160326-017
OM-D EM-1+M.ZD60mmMacro

菜の花に似たこの花なんだっけ?
(どこさんより、たぶん「アブラナ」)

160326-023
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

160326-025
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

まあ、毎年、同じような構図だと、ツクヅク思うのよ。

160326-028
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

160326-029
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

それでも、桜を撮影できると
なんだか、ホッとするんです。

撮れない事がストレスになるんですよね。

戻って来て・・・
この桜は、昭和桜かしら?
160326-030
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO

ということで、ここまで
160326-031
OM-D E-M1+M.ZD 40-150mmPRO


1時間以上、集中して撮影していたみたい。
帰宅したら、カミさんに「行く前より、老けて帰って来た」(爆)
と言われました(´ヘ`;) 集中しすぎて、疲れた...orz

ということで、アルバムはこちら↓

2016 Sakura blossoming

サクラ、コレカラ2016年03月27日 23時01分


この時期、例年、富士山本宮(浅間大社)には行くのですが
まだ、あちらも桜は一分咲き。
体も疲れてる〜ていう事もあり、本日は自粛。

買いものついでに、随分前に、魚眼で桜を撮らせて頂いた
天神社へ。

以前から、寂しげな神社ではあったものの
桜がほとんど開花してない事もあるのですが

石造りの手水桶にも水がなく、児童公園にある様な
手で捻る飲み水蛇口に、水が漏れる柄杓がある始末。

立派な境内はあるのに、大いなる存在の気配なく
御神気というより、空虚な感じが、より一層増していて
なんだか辛くなってしまったのです。

いろいろな神社に行くことはあるのですが
地域で盛り上げている所は、やはり
「いらっしゃるな」という気配と言いますか
大切にされている雰囲気を感じ得る事ができるのです。


折角、境内に寄らせて頂いたので
手を合わせない訳にもいかず、お参りだけ致しましたが
寂寞とした気持ちが増してしまいました。

買いものを済ませた後も、なんだかスッキリせず
カミさんも同じ気分だったので、いつもお世話になっている
コノハナさん系某神社へ。


P1000660
Panasonic DMC-LX100

晴れていても、冷え冷えとする天気で
桜は、まだまだコレカラという感じ(高い所が先に咲くのね)。

風の所為か、折角咲いた花びらも数枚、落ちていたりして
P1000658
Panasonic DMC-LX100

もったいないなあと思いつつ
満開の姿を想像して、境内を後にしました。

本日の御言葉(神籤)は、2011年の4月に垂れが咲いていた時
と、奇しくも同じ句でありました。

『さびしさに何とはなくて来てみれば
                 うれし桜の花ざかりかな』


人の祈る所に神は宿る、・・・のかもしれませんね。