ゑ?これって?2006年12月10日 23時07分

POC2
夏に公開し、話題作として盛り上がった(ハズ)の
「パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェスト」
映画館では見ずに、DVD購入。
VerUPしたシアターでみるのを楽しみに、本日上映・・・。
(見てない方はココから先に行ってはなりません。)

150分という、DVD裏の時間を見て覚悟を決めてスタート。
最初の30分・・・ん〜たるい。
このジャングルの部落のシーンは全然不要。
1時間を超えた辺りで、ようやくエンジン点火。
2時間を過ぎて、いよいよ佳境か・・・。
ゑ、エンディング?
・・・話し終わってないですやん。

しかし・・・「前作を越えたスケール」って
そりゃ、2時間半、いや、これだけ時間かけりゃ、
スケールは前作を越えますって。

CMを見ず、情報を遮断し、極力先入観の無い状態で
臨んだのに、このていたらく。
「ふざけんな〜〜」
スクリーンに向かって思わず叫んじゃいました。
ブラッカイマー連れてこい〜。

たしかにバックトゥーザー・フューチャー2の時にも
「TO BE CONCLUDED」と出てブーイングの嵐だったと聞きます。
しかし、あれは、ちゃんと「未来に影響ない」という当初の目的が
一応解決した終わりであって、3には新たなる目的があったから
許せました。しかし、今回のこれは、起承転結の起承だけ。
これじゃ納得できませぬ。

たぶん同時撮影ですから、編集を経て、来年夏あたり公開。
DVDになるのは来年の今頃でしょう。
はあ(´ヘ`;)、来年まで完結はお預けですかね(泣)。

コメント

_ のり~ん ― 2006年12月11日 11時17分

MOTOさん、ざんね~ん!
こういう続き物って、欲だすと、許せん出来になってたり
しますよね~。
毎回完結の気持ちで作れー!って気分です。
「ALWAYS三丁目の夕日」が借りれたら、
口惜しい思いしなくてもすみましたのにねぇ(^_-)

_ MOTO ― 2006年12月12日 20時15分

バック〜みたいに、2,3作同時撮影中とか、予告がでてると
まだいいんですが、かなり、情報統制が引かれてたんかなぁ。
それとも、私の情報力不足でしょうか。

それに、最近のCMが、みるとストーリがわかってしまうのも
困りもの。だから、予告編も見ないようにしてるんです。
うまい編集者だと、まったくわからなく予告編つくるんですけどね。

なにより、問題なのは、最近の映画がやたら長いこと。
80年代の映画って基本的に1時間半=90分でした。
スピルバーグやルーカス全盛時代ですな。
それだけ今のクリエーターの能力が落ちてるんじゃないかなと
思ったりします(きびちいけど)。きちんと90分でまとめろよ、と
いいたい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2006/12/10/992620/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。