RGガンダム 製作日記 2 <腰部編>2010年10月23日 20時34分


RGガンダム


前回の製作から早1ヶ月経ってしまいました(´ヘ`;)

とにかく、時間がなかなか取れません。

『逃げちゃ、だめだ(← そりゃエヴァ)』って事で、
2時間くらいで出来る所まで組み立てます。

実はこのひと月の間に
「ガンダムマーカー」なる、墨入れペンも買ってきてたりしました(爆)。
前回できる所は、シャープペンで線を入れた所なんですが、消えるので。

今回、組み立てながら、前回の脚部に入れて見たんですが
綿棒とか指で(ホビー雑誌に記載の方法)拭き取ると、ガンダムの脚自体も
なんだか汚くなっちゃうんです。

やはり、ガンプラ素人には、組立てるだけが精一杯で、墨入れは敷居が高いです....orz
そっちは汚いので、写真なし。


とりあえず、今日は脚の上のコアファイターが入るハズの
腰部を組み立てました。

上の黒い変なフレームですが
ココに、次の胸部の外装が付いていくハズです。

RG-1023-1

E-30+ZD ED 50mmMacro と FL-50Rでフラッシュも活用。
三脚なしの手持ちですが、まあ、許して。

RG-1023-2

腰回りは、この鎧みたいな部分が全部「可動」となっています。
黄色いパックが付いてる所が4つ。左右の鎧のビラビラみたいなのが2つ。
脚が開く時に、動きやすい様な構成になっているんです。圧巻。

RG-1023-3

別の角度から。
や、ブツ撮り難しいです。ええ、ガンダム組み立ても。

まだまだ、完成まで時間が掛かりそうです。
でも段々、形になってきました!

つづく・・・

松井ニットをゲット!2010年10月22日 20時49分


松井ニット001


冬になると、首周りが冷え、風邪を引きやすいので、
私は、結構マフラーを活用します。手袋とマフラーは必需品。

数年前から、
コムサ・イズムとか他SHOPで見つけた、
数種類の色が入った柄のマフラーを数本所有。
気分によって取っ替えたりしてました。

先日、深夜のニュース番組で特集されていた
「日本の技術」特集。

そこで紹介されていたのが
「松井ニット」という群馬県は桐生市の、中小企業さんです。

昔ながらの製法にて「ラッセル編機」という50年経っても現役の織機を
使って、織物などを製作している会社(明治40年創業)です。

なんとMoMA美術館のショップでも、このマフラーが人気だとか。
MoMAには、私がiPhone4を購入まで使っていた携帯「neon」も
永久展示されたりします(;^_^A


閑話休題。

テレビで紹介されてた、そのマフラー。
柄も素敵ですが、織り方が緻密で、MADE IN JAPANココにありっ
という雰囲気でしたので、早速通販しちゃいました。

いや、群馬の一企業と侮るなかれ(失礼っ)、
お歳を召した方が経営されていましたが
ちゃんと通販ページも、英文も完備です。やるなあ〜。

自分は、ブルーとグレーのやつ。
カミさんのは、ピンク系のものをオーダーしました。
在庫があったらしく、すぐに届きました♪

というわけで、こんな感じ。

松井ニット002


松井ニット003


松井ニット004


いや〜良い買い物をしました。

今年の冬は、これで、チョイ悪親父を目指します(自爆)。



KING ボトムグリップ2010年07月04日 18時12分


KING-1

EP-X使いの方、なぎら健壱氏とかが
本体の下に、ボトムグリップなる金属の握り棒(爆)を付けてるのを
何度か雑誌で見かけてたのだけど、
だいたいは特注品で、今まで見つけられなかったんですわ。

以前ね(実は)
KTS(雲台などの会社。ここの製品グーです。)の社長さんにメール送ったのだけど
スパムになったか、届いたか不明。お返事が無かったので、こちらもフォローせず。

こんなの欲しかったんですが、
KINGって会社のが出たので、量販店でゲット。

黒を買おうと思ってたんだけど
黒い子(EP-2)に黒いの付けてもつまらんので、
ここは、パンケーキに合わせて、シルバーに。

やっと写真撮ったので、UPします。

ちなみに、買ったまま勉強できてない
フラッシュFL-50Rの練習も。
(ただ、効果が出てるか、本人に比較の経験値なし.....orz)

こんな雰囲気です。

KING-2

KING-3


KING-4

精悍なイメージになりました。

ていうか、写真撮ってね〜!