ちょっとお散歩に。2024年11月17日 12時30分


20241117-001

ちょっと懸案事項が1つ片づきました。

メインに動いていたのはカミさんで
私はたいした事ができないから
自宅の事をやったりと裏方に。

昨日は、その施設と契約に参りまして
これで義母さんも少し楽になると思います。

10時まで眠りこいてしまった日曜日。
遅い朝食を済ませた後、近くの神社へ。

本日は、LX100で。

20241117-002

こんな良いお天気なら、遠出すればヨカッタよ(´ヘ`;)

20241117-003
前にも撮ったような構図。たしかアレはE-510だったか。

20241117-005

20241117-006

20241117-007

20241117-008

これで少し落ち着くと良いのですが
自分の実家も、まだ両親が健在でして
これから、いろいろあるお年頃になりそうです。

20241117-009

御礼参りを済ませました。

20241117-010

月に1度はレコードを・・・2024年11月17日 17時47分


・・・を買うって決めてる訳ではないんですが

お散歩の後にカミさんはスーパに行くので、HOFFで物色。

この前までは、整理も十分でなかったレコ・コーナーが、多少は分類分けも整理されてまして

POPSのコーナーのEに、探していたアースウィンド&ファイヤーが。

ベスト盤らしいし"September"も入っているから確保。

JAZZの棚には、チェットベイカーの知らない盤もあって、つい2枚をお買い上げ。

洗盤の儀式が終わったので、これから視聴です。




これ、ダストだよね。2024年11月17日 18時14分



青空を撮影していた本日。

取り込んだ画像を見ると、中央左上部に、なにやら染みの様な・・・

(´ヘ`;)ああ・・・これ、ゴミじゃね?

2015年購入のLX100ですが、2回ほどパナで清掃してもらった事があります。

製造からもう8年。修理対象外の宣告を受けています。

パナに電話したら「修理は受け付けてないが、送って頂いてできるかどうか判断」だそう。

送料も当然自分持ちですが、それより清掃費用が読めない。

分解清掃になるから、それなりにかかりそう??

YouTubeを見ますと、掃除機で吸ったり、自分でバラしたりと強者がいますが・・・。

ボクラのマップカメラの定額買取を他のレンズと合わせてやっても

ラ○カバッチとなったD-LUX8には、到底手が届きません〜。

絞らないと分からない位なんですが、どうしようかしら。

OMオールドレンズも清掃に出そうと考えている所に相談してみようかとも。

はてさて。