第26回お散歩カメラ 紫陽花撮影のススメ2024年06月08日 10時00分


本日は、いつもの写友どこさんとお散歩カメラへ。
予定が立て込んでる中なので、ワタクシに合わせて頂き
本日は、ゆるりと紫陽花撮影を中心に。

いつものお不動さん→競馬コースはハードになるので
マル秘撮影スポットへ参りました。
お庭と古民家の両方が楽しめる静かな場所でした。

ということで、お題の5枚UPします。

RAWP6080037

RAWP6080050

RAWP6080101

RAWP6080150

RAWP6080165

OLYMPUS SPACE PROJECT ?2024年06月08日 20時00分


ゆるゆるお散歩カメラの後に、立ち寄ったHARDOFF(^_^;)

どこさんが発見したアイテムなんですが
φ72mmということで、これをゲット。



2009年のオリ90周年イベント。E-3の頃ですから、ワタクシはE-30使いでしたね。
お、覚えてねぇ〜。どこさんは流石に覚えていらっしゃいました。

ググったら、当時の記事がありました。デジカメWACTHさんです。

記事によると
レンズキャップと記念ストラップのセットを1,000名にプレゼント。
応募にはコミュニティサイト「FotoPus」での登録と100フォトパスコインが必要・・・だったそう。
これは全くアウトオブ眼中。

サイズは67mmと72mmだそうで、確かにお店には62mmも転がってたので
箱なしバラ売りという事だったんですね。

ということで、ゲットしたブツを40-150mmPROに付けてみました。

このスレ書いてたら、なんか若田さんがE-3で撮影したとか思いだしてきました(爆)。
こんなキャンペーンを打てたんですから、当時は良かったんですね、カメラ事業。

「宇宙からバクテリアまで」・・・ああ、キャッチコピーでしたね(遠い目)。