令和四年弥生 寒川神社にて。2022年03月02日 17時47分


カミさんの休みに合わせて、休暇を。

お天気が崩れそうな雰囲気でしたが
午前中はもってくれて、風も弱く穏やかな中、寒川神社に。

これがラストシューティングになるか分かりませんが
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPROで、撮影を。

日頃の憂さも、神社の神域のお陰も相まって
少し解消できたかもしれません。

RAW_220302005

RAW_220302006

これからやってくる、次期FXとの違いを感じるためにも
5年以上連れ添った、E-M1 MarkⅡの感触を味わいます。

RAW_220302007

やや大きめなグリップは、指が長いワタクシには丁度良く
E-30やE-5を経て、一度小振り化したE-M5でマイクロ化し
E-M1シリーズ(初号機と今の二号機に)至る訳ですが
カメラとしては、もはやこれで十分、と言える
機能と性能になっているんですよね。


RAW_220302009


E-30(orE-5)+ZD12-60mmSWDで、バランス良かったなと感じた印象が
ようやく、現OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPROとなって
マイクロでもここまで来たな感もあるので、新ボディに変わる事で
プラスαの使い心地や、この数年の細かいアップグレードが
楽しめるのではないかと期待しています。

RAW_220302010

E-M1XやM1M3に導入された、親指ぐりぐりボタン
=マルチセレクターボタンも、その1つ。

ファインダーを覗きながら、OKボタン横の上下左右を動かすとか
AFターゲットを使うとかはできるんですが、いまひとつ。

どうしても自分は、一度ファインダーから顔を外してAFポイントを
動かしがちなので、測距点が増えて、且つアレが付くだけでも
撮影時のストレスが減ると思ってます。

またセンサー変更による、階調やダイナミックレンジの改良などは
神社仏閣を撮影する事も多いので、とても期待しています。

RAW_220302011

そろそろ参拝を済ませないと。

RAW_220302013

恒例の「巫女ハンター協会」の活動も忘れません。

RAW_220302014

次期FXには、犬猫飛行機バイクなどの動体追従はある様子ですが
競走馬(これはバイク応用かな)と走る巫女ターゲットモードが
ありませんので(爆)、どこまで性能アップできるか未知数ですw


RAW_220302017

RAW_220302017a

さすがに渾天儀の上にカメラを置くのは憚るので
手持ちでiPhoneで撮影。

RAW_220302018

RAW_220302021

RAW_220302022

12-100mmPROもF4通しですが、テレ端側を上手く使えば
それなりにボケますから、倍率高いレンズは便利ですよね。

RAW_220302023

RAW_220302025

やはりココは椿を。
RAW_220302027

白梅と紅梅も。
RAW_220302029

RAW_220302031


ということで、お疲れ様でした。

RAW_220302011a

コメント

_ M2pict ― 2022年03月02日 22時13分

そうなんですよね、新しい機種がやってくるという事は、
これまでの愛機は手元を離れる事を意味して。
(いや、しなくても良いんですがw)
私としてもE-M1MarkIIは長く使う前提で入れた機種でもあり、
丁寧に使ってきている事もあり、今回手放すのは完全に想定外。
まだまだ戦える機種なので、とても残念には思っています。
まだ使いこなせていないというのに...(ダメな奴です

_ MOTO ― 2022年03月03日 19時13分

>M2pictさん
実のところ、シャッターユニットを交換させた位なので
しばらく残しても良いかなと、迷いました。

ただ、数年先には更に陳腐化しちゃうのがデジタル機の宿命ですし
このタイミングでドナドナしちゃった方が、気分も一新という事で
切替を決意した次第ですが、当のワタクシもE-M1M2の機能は
使い切れてません(^_^;)

椿撮影時に、ハイレゾ取れるんだっけ?とメニューを覗いたんですが
???となり、諦めちゃった次第。使った事なかったですw

_ どこ。 ― 2022年03月06日 23時03分

ハイレゾは、単写から1つ戻る操作で切り替えられたような。。。
ただ、E-M1Mark2だと、手持ちハイレゾではないから、三脚必須ですね。

巫女ハンター、さすがですね。
どんな時でも、巫女さんはバシッとキレイに撮れるんでしょうね。
きっと、僕では反応遅くて、ダメだろうな。。。

MOTOさんのE-M1Mark2は、ホントに中身新品みたいな状態でしたから、
OM-1行くかは迷われたでしょうね。
でも、M.ZD7-14mmPRO使いのMOTOさんにはきっと、
LiveNDが便利に使えるはずです!
OM-1来たら、まずLiveNDの設定をご確認くださいませ。

僕はE-M1X導入に当たり、修理したばかりのE-M5Mark2を
ドナドナしましたが、
そこは、多少悩みました。
でも、E-M1Xが結構お手頃価格で見つかったのと、
像面位相差機2台のメリットが大きいかと思って。。。
ま、イキオイではありますけどね。

_ MOTO ― 2022年03月09日 20時28分

>どこ。さん
もう3日も、気がつかないなんて((;゚Д゚))ガクガクブルブル
自分のサイト見ていたのですが・・失礼をば。

巫女ハンター協会会長なんで
後ろ姿は逃しません。正面からだと捕まりますから(ホント?)。

E-M1Xに逝かれたのは驚いちゃったけど
イキオイは大事です。

自分も、下のグリップが外せたら(な訳ないか)
E-M1Xもありなんですよねw
(最後のオリオンセールでもちょっと気になりました)

能力的には、OM-1でも劇的にという事はないらしいですし
処理速度は連写をあまりしないワタクシには贅沢品かも。
でも、久しぶりの新型機なので、ワクワク感を楽しむ事とします。
ライブNDも、ようやく使えるので
いろいろコレまでできなかった事にトライするのも
有りですよね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
このブログの管理者は誰?(半角大文字でいれてね)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://motospowerweb.asablo.jp/blog/2022/03/02/9468808/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。