2018年発表会 終了!2018年07月14日 23時00分

今期の発表会が終了しました。

グループで演ったのが、5曲。

1)いつも何度でも(ジブリ)
2)JUST THE WAY YOU ARE(BillyJoel)
3)夏の日の恋(A Summer Place)

4)My Foolish Heart
5)12番街のラブ(キヨシセンセのジャカソロ本)

ジブリからジャズ、ジャカソロまであった課題曲。

運指が慣れず、苦労しましたが
途中すこしダメでも、なんとかもちこたえる様に
なれたのは、少し成長あり??


オープンマイクは
前回DUOを組んだ、ダークマター(GENちゃん)君と
再びステージに。

2ヶ月前から、レッスン前に小一時間練習した
キヨシWSで習った「Crazy-C」。
ジャカソロの楽曲です。

先生の譜面をイントロを勝手にアレンジw
途中、伴奏とメロディに別れた後
また2人に戻って演奏という構成に。

2人で音を合わせて行くという事を学べた点で
非常に勉強になりました。



6〜7月に掛け、ほぼ毎週のウクレレ状況。
ある意味、趣味があるのは幸せですが
イベントがあるって、集中するし、体力を使うんですよね。

ということで、今月は、レッスンあと2回!

シアター Ver2.52018年07月23日 15時32分


「映画館で映画を見ない」と決めて、構築していた
我が家のなんちゃってシアターですが、前回の更新から早5年。

シアターVerUP ― 2013年08月04日 16時00分

JVCのD-ILAプロジェクターは、FULL HDの2K止まり。
当時、4K対応(JVCお得意のe-shiftでの4K表示)もありましたが
予算に合わず、4Kソフトもないことから、見送り。

そして、TVは、06年製(日本製!)のパナのプラズマ50インチで、
なんと、HD止まり(2Kですらなし。08年のオリンピックから2K化が進んだのよね)。

この数年、異動も立て続けでしたし
去年10月から通勤時間も延びちゃったので
正直、平日はもとより、土日でさえ映画を見る時間もあまりとれないという状況。

なので、あまりオーディオとかAV系(オーディオビジュアル系ね!)を
ググる事もなく、なにがトレンドか分かってないのが、ちょっと前のワタクシ。

プラズマの右上部に、朝のTV番組の時間表示が焼き付いて数年・・・
購入から既に12年も保ち、そろそろヤバイかな?とか、
映画は映画で、PJで100インチ投影するからと割り切ってても
PJ=2K止まりだし、スクリーンは、18年経つから、だいぶ平面もヘロヘロしてる・・・

と、なんとなくアチコチ気になりだして、この数ヶ月のストレスフルな状況から
シアターのバージョンUPを検討する事に。

プラズマ購入時は、1インチ=1万円の時代でしたが
流石に、そこまで投資する気持ちが沸かず
かといって、液晶はイマイチ好きになれず。

TVもツマラン番組しかないので、ほぼ見ていないから
本当のところ、TVの買い換えはどうなのかと悩む始末・・・。

だったら、PJを4K?という選択肢になると
天吊りもしたいし、スクリーンも交換したいと、大がかりな内装工事になりそう。

これ、モンモンと考えていました。

で、最終的には、TVの12年というお年を考えての更新を優先する事に。
プロジェクターとスクリーンは、数年後の業務が落ち着いてからという判断。

液晶に全く興味がないので、プラズマ亡き後は、有機ELしか選択肢なし。
しかし、どのメーカーを買っても、亡国製のLGのパネルしかなし(国内メーカーがんばれ)。
画像エンジンで、ソニー、パナ、東芝という選択肢のみ(LG製は除外)。

プラズマライクを考えれば、パナなんですが
1インチ1万をこの過渡期に出したくないとも。

ということで、型落ち=新製品前という事で、約半額で、こいつを導入。
REGZA X910(55インチ)

パナの50インチの大きさよりひとまわり小さい感じで、ラック上に収まりました。
ていうか、TVが小さくなった印象すらあり。

しかしながら、コッテリした有機ELの描画は、調整が必要かしら。
これまでHD画質で見慣れたお目めには「濃い、濃すぎる〜」というコントラスト。

でも、黒の締まりは、最強です。

アマゾンプライム「RAKUEN」という写真家の三好さんの番組があるのですが
REGZAで見たら、驚異的な美しさ(モルディブとかの海)でした♪
この映像がクリアに見れる点では、買いだったと思います。

ディプレイ:Panasonic 50PX600 → TOSHIBA X910_55

で、じゃあ肝心な映像ソースは?
X920(年末の4KBSチューナー内蔵)を不必要と判断したのは、ほとんどTVを見ないから。
4K化しても、番組の内容に期待をしてないからでもあります。

となると、UHDの導入しかなし。
ただ、映画はプロジェクターで見たい派(だからPJの選択と悩む訳)。

UHDプレイヤの導入は、まだ時期尚早なのか?どうなのか?ですが
ソフトも出てきましたし、BD+DVDの抱き合わせ販売よりは
UHD+BDの抱き合わせ販売の方が、まだ良いのかとも。

で、実は前回(5年前)導入した、OPPOのプレイヤ105はリージョンフリー。
アメリカ版DVD「ファミリータイズ(マイケルJ主演)」も、日本語吹き替えはありませんが
そのまま再生できるんです。

仮に105がダメになったら・・・と調べると
なんと、OPPO社は、後継である203/205シリーズをディスコン。
この分野から撤退してしまう様子です(´ヘ`;)

数ヶ月前なら、OPPOが購入できたのに、なんというタイミングの悪さ。
(ただ、日本国内正規品は、リージョンフリーでなし)

いろいろググると、あるメーカーを発見。
ネット上の噂だと、OPPO203と中身が同じという話が。

かなりキヨミズダイブでしたが、ケンブリッジオーディオというメーカのUHDプレイヤーです。
ヨドバシか、ビックか、AVACでしか扱いがないので、ヨドバシで。

こいつのリモコンでOPPOが動いてしまうので、OPPO203のコピー品と信じたい。
英語バージョンの言語設定を日本語に代えれば普通に使えます。

現状、4Kソフトは、SWのEP8しかないけどね(爆)。
DVDのリージョンフリーだったので、ホッとしました。

REGZAでSWEP8を見た雰囲気では
4K+HDRの映像とBDの2Kの差は、ほぼ無いかしら。
ただし、HDRの方が、ダイナミックレンジが広いというか、明暗の奥行きがある様な。

これをプロジェクターで見ると、ダウンコンバート且つHDR効果がない?からか
BDの方が、綺麗に見える気がします。

なので、UHDのプレイヤーは、あくまで、OPPO105のバックアップとして、導入。

で・・ここまでにしようというプランだったのですが・・・

UHDプレイヤーから、AVアンプ経由でTVかプロジェクターに出力予定でした。
UHDプレイヤーには、HDMI2.0の出力が1つしかなく・・・
じゃあ「分配器を」とアマゾンで選択したモノは、4K+2Kになってしまうという始末。

5年前に導入したアンプは、4Kの24/30Hzには対応のものの
HDMIは1.4止まり。
DTS:Xは対応していましたが、Atomsは非対応。

とにかく、悩まないで、4K出力をREGZAに出力したい・・・。
分配器はダメそう(特に安いやつは)。

こんなに悩むなら、とアンプも更新する事に(散在だわ)。


アンプ:DENON X4000 → X4400H

アンプそのもののグレードが上がっている気がします。
音楽再生時にも、質感が上がりました(フラシーボ効果?)

ソース切替時に、前のX4000は「カチン」とリレーみたいな音がしましたが
今回は、一切そんな音はしません。これだけでも、なんか良い。

で、ここまで来たら


ドルビーイネーブルドスピーカーを2本導入。

これでAtomsも再生可能。

すんごい効果がある感じはしませんが、サラウンドの包まれ感は増した気がします。

ということで、4KHDRが良く分からないまま、走ってしまいました。

最近、お疲れモードで外出してないので、ますます自宅に籠もりそうだわ。

ワッフル城2018年07月26日 18時45分


(撮りだめ、遅れ気味のネタ出しです)

変則的な夏休み(というか、年休充当)に
1日休暇を付けて、今年は早めの帰省をしました。

散髪屋の雑誌で見かけた場所が、本日の目的地。

三島を経由して静岡へ向かうため
まずは、箱根を越える形。

旧道に入っちゃたので、やや遠回りに。
小腹が空いてしまったので、芦ノ湖畔のお店へ。

RAW _P7260004
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260005
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

1席だけ離れた位置のテーブルになって、ちょっと貸し切り気分。

RAW _P7260021
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

ホテルも兼ねたカフェ。
インバウンドと申しますか、諸外国の方も多し。

RAW _P7260009
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260015
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

足柄牛のバーガーをチョイス(ちょっとお高め)。
RAW _P7260030
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260023
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

スタッフも明るく、良い所を選びました。
去年来た時には気がつかなかったお店です。

RAW _P7260036
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

箱根神社の間近なのですが
本日は目的地があるので、先を急ぎます。

三島側に下っていくと、スカイウォーク(観光吊り橋)の前に
ひっそりとした場所があります。

はい、目的地は、ココ。
RAW _P7260037
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

「山中城跡」です。
雑誌で写真を見て、これはフォトジェニック!と思い
場所が三島という事で、帰省時の中継地として選びました。

さて、登っていきます。

RAW _P7260038
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

山の中腹にある場所ですが、かなり整備されています。

すっかり晴れて、暑い位ですが
都内の連日の暑さに比べれば、日陰は快適です。

RAW _P7260044
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260046
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

山頂に近づくと
この城跡の特徴である「障子堀」「畝堀」が見えてきます。
今や緑に覆われているので、抹茶を掛けたワッフルみたいです。


RAW _P7260053
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

西の丸に到着。
RAW _P7260054
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

秀吉の小田原攻め時、半日で落城したとの事ですが
あの堀の下に落ちたらなかなか登れないと思います。

兵どもの夢の跡・・・的な場所なんですね(平泉じゃないけど)。

建物は一切残っていませんから
オープンスペースで、とても気持ちの良い場所です。

一陣の風が、吹き抜けていきます。

RAW _P7260059
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

RAW _P7260061
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

上から堀を
RAW _P7260065
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

一度降りて、違うルートへ。

RAW _P7260070
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

RAW _P7260075
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

反対側から、西の丸方面
RAW _P7260078
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

RAW _P7260082
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

RAW _P7260085
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

本丸方面へ

RAW _P7260095
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

RAW _P7260100
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

RAW _P7260105
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

小一時間くらいいたでしょうか。
そろそろ下山いたします。

RAW _P7260107
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

途中の池で、蓮を発見。

RAW _P7260109
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

RAW _P7260111
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

RAW _P7260123
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

RAW _P7260127
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZD 40-150mmPRO+MC-14

古き時代には、大勢の方が亡くなったのでしょうけど
今や、とても静かで穏やかな場所でした。


さて、ここまで来たら、三嶋大社に寄り道。

ご祭神の大山祇神(おおやまつみのかみ)は
富士山本宮浅間大社の木花開耶姫(このはなさくやひめ)の
お父さん。浅間神社で命名してもらったワタクシには
いわば、名付けのおじいちゃん(爆:意味不明)。

三島はいつも通過するばかりでしたが
今回、初参拝です。

RAW _P7260134
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260135
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

広々とした境内。
人が少ないと思ったら、平日でした(^^ゞ

RAW _P7260137
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260141
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260145
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260146
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

実は、昨日BSで、静岡特集。
このお店が紹介されていたのも奇遇です。

RAW _P7260149
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

RAW _P7260148
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

烏帽子の形の「福太郎餅」を食べて
実家(静岡)に帰りました。


つづく。