CP+20182018年03月03日 20時57分


180303-004
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

『最近どう? 近頃どう? もしも明日が休みなら♪
                   それはもう、最後まで楽しもう♪』
                   by 吾妻光良 & The Swinging Boppers
 
ということで、写欲・外出力が低下した折りに
どこ。さんからのお誘い情報が。

ということで、ワタクシ、過去に行ったことがない、カメラ系展示会へ
志熊「どこ」師匠と行く事に。

10時にみなとみらいの会場で落ち合い。

会社は30分前に行くのですが、週末はダメダメです。
どうも、モタモタするワタクシ、本日も10分程度遅刻です(´ヘ`;)

と、いいながら、マイペースで数枚撮影(ゴメンなさいっ)。

180303-001
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

志熊「どこ。」師匠が晴れ男なのか
暖かい位の快晴。

180303-002
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

お散歩カメラを先にしたい位のお天気です。

こうして、AF音とシャッター音と感じると
毎日のストレスから、少し「息」が抜ける気がします。
こんな機会を作って頂き、感謝なのです。

180303-003
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


180303-005
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

クリーンズタウンの真ん中、メビウスの輪(勝手に命名)
の手前で、iPhoneSEにコールが。

すいませんっ、すぐに向かいます。

180303-007
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180303-008
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

観音さんも、KISSをミラーレス化(後で知りましたw)の広告。

180303-009
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

どこ。さんと合流。
去年のGWの「お散歩」以来ですが
いつもやりとりしているので、あまりそんな気がしませんね。

で、後は、もう付いていくだけ(爆)

180303-011
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ビジネスショウより、段取りが悪い受付を通過したら
1階の会場へ。

というか、サラッと見るというか
個人的にも、注目商品があまりないので、そこを流す感じです。

180303-012
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

オリンパスは、E-PL9が出たばかりなので、これが主体な雰囲気。
個人的にはPEN-Fなのだけど、発売から2年経過してるのでパス中。
しかし、今週、ファームUPしたしなあ(お悩み中)。

180303-013
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO
カーボン柄は良いけど、迷走中な感じが・・・。


180303-014
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

アウトレットで、大きい方のミニ三脚が品切れだったので
戦利品なし。

180303-015
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ファーストGしか知らないので、撮ってもピンと来ない展示物(^_^;)


シグマのブースですが
トライコーナーで、言わないとフォーサーズレンズは出てきません。

16mmを試写したんですが、撮るモノが周りに無し、無さ過ぎです。

180303-017
OM-D EM-1+SIGMA 16mmDC

180303-016
OM-D EM-1+SIGMA 16mmDC


リコーは、GRの展示が無し。ゑっていう感じ。
180303-018
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


パナのコーナーで、LEICA DG 50-200を。
180303-019
OM-D E-M1 MarkⅡ+LEICA DG 50-200

180303-020
OM-D E-M1 MarkⅡ+LEICA DG 50-200

胴鏡の延長時の動きが?な感じ。
ライカ銘は良いのですが、良さがイマイチ伝わらず。
おまけに、100-400mmが試したかったのですが、見当たらず。


全体的に、SONYとFUJIが、ブースに力とお金を掛けていた印象。

富士は、花バックにお姉さんを配置。
ソニーも、アンティーク部屋と花バックにお姉さんを配置。

富士のトライコーナーで、富士のカメラで撮影を、と聞こえていたけど
この2枚だけ撮影(爆)。

ていうか、12-100mmPROも、人物撮りに良いと再認識。

180303-022
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180303-021
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

個人的には
中途半端なコンパニオンより
カタログ配っている普通系のお姉さんの方が良かったです(遠い目)。

最後に、どこ。さんの目的のLomoへ。

180303-026 OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


ひと通り流しましたが、2年前の方が盛り上がっていたとの事。
まあ、それでも、雰囲気は味わえました。

さて、お昼。
どこ。さんのお知り合いも合流し、ランチを。

180303-031
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

丼系のお店へ。
180303-034
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ロコモコをチョイス。

180303-033
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180303-032
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

まったり過ごした後は、少し「お散歩カメラ」を。

ただ、朝に比べて、雲が出てきて、少し風も冷たくなっていました。

180303-036
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

180303-038
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO


180303-040
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD 7-14mmPRO

180303-041
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ずっと自撮りして楽しんでいた、子たち。
180303-043
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

梅も数輪咲いていました♪
180303-050
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180303-051
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

あやしいオジさま1名・・・
180303-055
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180303-057
AIRかLOMOで風景を撮ると思って
「マーク2が踏まえたら」と思い、私、持ち上げてしまいましたっ
・・・あ、MarkⅡを撮りたかったのね((;゚Д゚))

180303-062
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180303-059
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180303-063
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ということで、戦利品はこちら。
180303-064

オリのポンチョが一番大きい商品かな。
でも、オリンパスのカメラ首から下げてんだから、そのまま配って欲しい。
またメルアドをアンケートに書くってねえ。

ということで
どこ。さん
引率お疲れ様でした〜。

京都日記 2018春 その12018年03月17日 18時00分


行くか行くまいか悩んだあげく
この1年(蓼科以外)全然どこにも行ってないという事で
(寒い時期はもういいよね、と言っていた)
京都に行って参りました。

18日が、東山花灯路の最終日。
冬の特別参拝から、桜の季節のちょうど間の時期。
桜が見られるか見られないかの季節でもあります。

撮った写真を自ら取捨できないパターンですが
数枚を選んで、UPいたします。

さて、最初は、新幹線。
試してなかった、4Kフォトに挑戦。
動画から静止画を切り出す形ですが、これ意外に使えますね。
P1070611
Panasonic DMC-LX100(4Kフォト)

9時頃には、京都に到着。
のぞみ号、早いぞ。

ホテルに荷物を預けます。
180318_Kyoto-008
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

近鉄電車に乗って、南下。

180318_Kyoto-018
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

下の写真(↓)は、肖像権とか悩んだのですが・・・
イイ一枚なので、載せてしまいます(問題あれば削除します)。
「エレガント」とは名ばかりの、満員状態?
反対ホームの電車を撮った次第です。

180318_Kyoto-022
「エレガント?サルーン」
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

最初の目的地は、八幡さん。
180318_Kyoto-042
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

高尾山に似た雰囲気ですが
京都から少し離れたココまでなかなか来れないので。

180318_Kyoto-056
石清水八幡宮
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-063
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


180318_Kyoto-072
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

エジソンに縁の地なんですよ、ここ。

180318_Kyoto-098
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-077
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

フィラメントに用いられた竹が、この近くに生えていたとか。

180318_Kyoto-084
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

180318_Kyoto-093
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

お天気が心配でしたが、快晴でなにより。

180318_Kyoto-101

連休とあいまって、人出が多い京都。
その中で、できるだけ人のいない所を探してって無理かしら・・・。


次の目的地に移動前に、腹ごしらえ。
180318_Kyoto-114
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

おばんさい系バッフェでした。
P1070480
Panasonic DMC-LX100式

京都の南、城南宮へ。

180318_Kyoto-119
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-122

梅がまだ見られますが、神事も執り行われるとのこと。

180318_Kyoto-121
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

その前に、椿を堪能。
180318_Kyoto-127
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

そして、巫女ハンターも行く(爆)。

180318_Kyoto-124
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

神社毎に、この髪飾りって違うんですよね。

椿をさらに。

180318_Kyoto-131
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-134
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-141
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-145
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


180318_Kyoto-146
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


さて、神事の場所に陣取ります。
私以外の「巫女ハンター」の方も、沢山いらっしゃいます。
西日本支部の方でしょうか(爆)。

ここも、肖像権が悩む所。
神事ですが、舞を踊る巫女さんは1名。
撮られるのを予期して、ばっちりメイクでありますが
果たして、これを載せて良いのかどうか?

ということで、4Kフォトなどもやってみましたが
顔出し写真は、止めておきます。

180318_Kyoto-153

180318_Kyoto-156
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

城南宮を後に、一度ホテルへチェックイン。

180318_Kyoto-170
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

黄昏時の三条から、東山へ。

180318_Kyoto-171
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-174
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-175
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


180318_Kyoto-176
OM-D EM-1 MarkⅡ+LEICA DG SUMMILUX 15 mm

この小径を撮ってたら、外国人の男性に声を掛けられて。
「何を撮ってるの?」とか「この雰囲気を撮りたいんだ」とか
「この先に何があるの?」とか、簡単な会話を。
小料理屋だと思うのですが、仕事で使わなくなった英語力は
明かに低下中。・・・だめだわ、言葉が出てこないorz

180318_Kyoto-180
OM-D EM-1 MarkⅡ+LEICA DG SUMMILUX 15 mm

東山は、花灯路中。明日も来るんだけどね。

グーグルストリートを見て、事前ロケハンしていた
この撮影場所は、すでにネットで有名になっているのか、すごい人。
ここで(数名いましたが)お構いなしに三脚立てられる神経が欲しい(´ヘ`;)。

なんとか、及第点の1枚。
180318_Kyoto-186
OM-D EM-1 MarkⅡ+LEICA DG SUMMILUX 15 mm

カフェも数件できてるけど、流行ってるよね。
(↓ナンバーはいじってます)
180318_Kyoto-188x
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

180318_Kyoto-193
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

180318_Kyoto-197
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

定番の「八坂の塔」を後にして
180318_Kyoto-199
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO


メロンソーダみたいな京都タワーを見ながら
180318_Kyoto-201
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

京都駅のレストランへ
180318_Kyoto-202
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

180318_Kyoto-207
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

夜は、奮発して、お肉♪

180318_Kyoto-213
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO


おばんさいとお肉は良かったんですが
野菜は、ちょっと硬く(火が通りにくく)
翌日から、終日胃の調子を壊す事にorz・・・

そんな事は知らず
ホテルのチャペルと撮影して、本日は終了です。

180318_Kyoto-216
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

つづく・・・

京都日記 2018春 その22018年03月18日 20時00分


京都2日目です。

180318_Kyoto-225
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

いつもの「進々堂」さんへ。
京都の朝は、ここから始まるって感じで。

180318_Kyoto-223
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ちょっと追加で頼んだ、ヨーグルトが大きすぎて。

180318_Kyoto-224
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

お腹がいっぱい。

さて、大田神社さんからスタート。

180318_Kyoto-226
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ご祭神は、アマノウズメノミコト。
芸事の神様ですので、ウクレレケースに入っている
小さなお守りを更新させて頂きました♪
(社務所が開いていて良かった)

180318_Kyoto-229
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ここから徒歩で、上賀茂神社へ。

と、その前に、これは「大田神社」の神馬かしら?
180318_Kyoto-231
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-232
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

公園の、遊戯施設でした(^_^;)

上賀茂神社の一の鳥居。
180318_Kyoto-235
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

本日は、休日のため、神馬も来ています。
この子(神山号)には、以前にも会ってるかしら。

180318_Kyoto-237
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

二ノ鳥居から境内へ。

180318_Kyoto-238
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

本日も結婚式が沢山、執り行われていました。

180318_Kyoto-240
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

さてさて、参拝へ。

180318_Kyoto-250
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-246
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

この構図↓以前にも撮ったな。
180318_Kyoto-248
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

そして、巫女ハンター。
180318_Kyoto-253
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO
ね、髪飾り、違いますよね。

180318_Kyoto-255
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


さて、タクシーを使って山を越え、実相院まで。

180318_Kyoto-256
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-263
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

磨いた床に、紅葉などが映り込むのが有名なお寺ですが
残念ながら、撮影禁止でした。

お庭は、撮影OK。
年々、撮影禁止の場所が増えている気がします。
カメラ撮影時のマナーの問題もありますが
それにしても、携帯のシャッター音、なんとかなりませんかねぇ。

180318_Kyoto-264
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

180318_Kyoto-265
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

180318_Kyoto-273
OM-D E-M1 MarkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO

池に映り込む、新緑が綺麗でした。
180318_Kyoto-281
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO


そして、ソメイヨシノではないですが、早咲き桜も。
180318_Kyoto-285
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

バスと地下鉄を乗り継いで、市内の「大仙院」へ。

180318_Kyoto-289
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

ここのお庭は、枯山水に立砂という
カメラ雑誌で見た所なのですが、撮影禁止orz

日本の「玄関」の最初、でもあるそうです。

180318_Kyoto-295
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-297
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

拝観して出てきたところに
好々爺の様なお坊さんが。
数分、洒脱な会話をして頂きましたが
どうやら、元住職さんの様子でした。

広大な大徳寺内の別院「瑞峯院」へ。こちらは撮影OK!

180318_Kyoto-298
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-299
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-312
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-302
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-311
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-316
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

180318_Kyoto-323
OM-D EM-1 MarkⅡ+M.ZD12-100mmPRO

一度ホテルへ。

そして、夜は予約している、石塀小径へ。

P1070544
Panasonic DMC-LX100

新宿などにも、チェーン展開しているお店ですが
料亭風のお店が、石塀(いしべ)小径にあるんです。
ていうか、数年前に一度来た事のあるお店。

個室があるとの事で、早めの予約をしていました。

P1070501
Panasonic DMC-LX100

ここへ来たら、日本酒かしら。
P1070537

P1070534
Panasonic DMC-LX100式

どうも背中が痛いと思っていたら
カバンのタスキ掛けで筋肉痛・・・ではなく
昨晩の野菜が原因の胃痛だった様子。

実はホテルで、胃薬を飲んだりして、調子はイマイチでしたが
夜の京都の雰囲気は味わえました。(お酒はホントはダメ?)

ただし・・・お店が混んでいたのと、個室だったので
店員の案内が、いまひとつ(コース料理が出てこない)。
予定時間より、1時間も遅くなって、お店を出たのは8時でした。

花灯路を散策して、帰宅。
やっぱり、LX100だけにしちゃったの失敗だったな。

P1070555
Panasonic DMC-LX100

P1070560
Panasonic DMC-LX100

P1070566
Panasonic DMC-LX100

つづきます・・・